2021 Fiscal Year Research-status Report
Exploring the lexical diversity of Southern Ryukyuan Miyako through interdialectal lexical database
Project/Area Number |
19K13174
|
Research Institution | National Institute for Japanese Language and Linguistics |
Principal Investigator |
CELIK KENAN 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 言語変異研究領域, 特任助教 (70825596)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 南琉球 / 宮古語 / 語彙研究 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度(令和3年)は昨年度に続き、宮古語の複数の方言を対象に語彙およびアクセント調査を行った。調査できた方言は水納、多良間、皆愛、砂川、狩俣、与那覇、宮国、佐良浜の7つである。その中で特に、水納島方言の6000語を対象にアクセント調査を行い、各語のアクセント所属を明らかにした。その成果を『みんなふつ語彙集』という語彙集の形でまとめ、出版した。 その他に、狩俣方言の語彙集である『狩俣方言の世界』という書籍を基に語彙調査票を作成し、狩俣方言のアクセント調査を開始した。この調査ではアクセントの対立があることが確認できたので、1000語を対象に調査し、そのアクセント所属を明らかにした。 続いて、宮古語の既存の辞書を参照してオノマトペに関する調査票を作成し、砂川方言を対象にオノマトペの詳細な調査を実施した。その結果、約500語のオノマトペを収集することができた。その中でこれまで報告されていなかったオノマトペが多く含まれる。現在はその方言のオノマトペの体系を分析しており、宮古語に特化したオノマトペの調査票を開発する予定がある。 宮古語の語彙体系を明らかにために、比較的な観点が有効であることより、系統的に宮古語に最も近い八重山語のいくつかの方言(宮良、小浜、黒島など)についても語彙とアクセント調査を行った。特に、宮良方言を対象にアクセント調査を実施し、その成果を論文の形で公表した。 さらに、方言の語彙データを可視化するよう、国立国語研究所のプロジェクトと共同でインターネット公開用の語彙システムを作成してもらった。現在その語彙システムの試験的運用に取り掛かっている。 最後に、方言の語彙およびアクセントデータを効率よく収集するために、名桜大学の麻生玲子氏と共同研究を行い、データの新しい収集方法を試案した。この新しい収集方法について論文を作成し、投稿した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
以下の理由により、本研究課題はおおむね順調に進展していると言える。 第一に、語彙およびアクセントデータの収集とデータの整理が順調に進んでいる。例えば、水納島方言に限定して言うと、本年度中、6000語弱、1万8000点の音声データ(単独発音/アクセント資料)を含むデータベースを作成・整理し、そのデータベースに基づいた語彙集を出版できた。結果として、水納島方言の語彙体系とアクセント所属が明らかにされたため、他の方言との比較研究ができるようになっている。 第二に、計画通り、新しい地点(狩俣、佐良浜、宮国)を調査するができた。特にアクセントの対立のある狩俣方言と佐良浜方言のアクセント調査を実施し、これら2つの方言の韻律体系について成果を挙げている。 第三に、本研究課題の目標に語彙データのインターネット公開が含まれているが、それを実現するための語彙システムができた。現在は試験的運用であるため、本年度に予定していたデータの一般的公開が遅れているが、来年度中の公開準備ができている。 第四に、語彙とアクセントデータの収集に関する新しい方法を試案し、それを駆使した結果、データ収集の効率が前年度に比べ上がっている。
|
Strategy for Future Research Activity |
来年度(令和4年)に次の3点を中心に研究を進める予定である。 1. 調査実施:次の方言について語彙・アクセント調査を実施する予定である:多良間方言、、皆愛方言、砂川方言、宮国方言、狩俣方言、佐良浜方言。 2. 語彙編集を継続し、『皆愛方言辞典』の出版を目指す。 3. 既存の語彙・アクセントデータを整理し、一般的公開を行う。
|
Causes of Carryover |
コロナ感染が続く中で、予定していた出張を実施することが急にできなくなった。そのため、次年度使用額が生じた。
|
Research Products
(5 results)
-
-
-
-
-
[Book] みんなふつ語彙集2022
Author(s)
セリック・ケナン、大浦辰夫
Total Pages
387
Publisher
国立国語研究所言語変異研究領域
ISBN
9784910257112