2022 Fiscal Year Annual Research Report
Exploring the lexical diversity of Southern Ryukyuan Miyako through interdialectal lexical database
Project/Area Number |
19K13174
|
Research Institution | National Institute for Japanese Language and Linguistics |
Principal Investigator |
CELIK KENAN 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 研究系, プロジェクト非常勤研究員 (70825596)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 南琉球 / 宮古語 / 語彙研究 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度(令和4年)は昨年度に続き、宮古語の複数の方言を対象に語彙調査とアクセント調査を実施した。調査できた方言は砂川、水納、多良間の3つである。砂川方言については複合語を中心に約2000語を調査し、編集した。水納島方言については前年度に出版された『みんなふつ語彙集』の拡大版を目指して、その語彙集に収録されていない語を中心に約1000語を調査し、そのアクセントも収録している。多良間方言については『南琉球宮古語多良間方言辞典』に収録されていない語を200語程度調査している。 前年度と同様に、宮古語の語彙体系を明らかにために比較的な観点が有効であると考え、系統的に宮古語に最も近い八重山語のいくつかの方言(新城、黒島、小浜、大浜)を調査している。特に先行研究のほとんどなかった大浜方言について基礎語彙1000語を調査し、調査結果を語彙集の形で編集している。 方言の語彙データを可視化するよう、国立国語研究所のプロジェクトと共同でインターネット公開用の語彙システムを作成してもらい、9月30日に公開した。そのデータベースの中に前年度出版した『みんなふつ語彙集』の音声付きデータを入れ、公開した。
|
Remarks |
「危機言語データベース」では方言の複雑な語彙データを公開することが可能である。現在は本科研費を通じて作成した宮古語諸方言に関する語彙データを公開している。
|
Research Products
(3 results)