2020 Fiscal Year Research-status Report
Role of Question under Discussion in ambiguous sentences
Project/Area Number |
19K13221
|
Research Institution | Waseda University |
Principal Investigator |
菅原 彩加 早稲田大学, 理工学術院, 専任講師 (80755710)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 意味論 / 語用論 / 議論中の質問 / 作用域 / 焦点 / 第二言語習得 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、同一の文でも文脈により意味解釈が複数可能となるものについて「曖昧な文」と呼び、外国語学習者、特に英語学習中の日本語話者が英語の曖昧な文を母語話者のように解釈できるのかについて研究している。曖昧な文の解釈は「議論中の質問 (Question under Discussion, QUD)」という概念に影響をうけることが知られており、本研究では母語話者および学習者におけるQUDの影響の度合いを、コーパス分析・実験により検証する。 本年度の研究を開始するまでに、「曖昧な文」の例として、量化子と論理演算子(否定辞)を含む文や関連する焦点が文法的に制限されない "Always" "いつも"を使った文のQUDと解釈の関係をコーパス分析を通して吟味してきた。 それらの分析結果をふまえて、本年度は、(1)量化子と論理演算子(否定辞)を含む日本語の文の曖昧さにおいて重要な役割を果たす助詞「が」「は」とその文脈および発話のイントネーションについてのコーパス分析、(2)関連する焦点が文法的に制限される "only" "だけ" "しか" を使った文において曖昧な文を作成し、QUDを操作することにより解釈が影響を受けるかを直接観察するための予備実験、を行った。(1)は分析の対象が膨大なデータであるため、来年度も継続して行う予定である。また、観察された事象が一般化されるかどうかを示すため、実験を行う予定である。(2)の予備実験により順調に本実験を実施できそうであるとわかったため、来年度には被験者数および刺激数を増やして実験を行う予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
当初の計画において、本年度は学習者におけるQUDと意味解釈の関係について調査・実験を行い、本研究課題の最終年度とする予定であった。しかし、実験のフェーズとしては対面での実験を予定していたこともあり、本年度は実験を進めることができず、予備実験を行うにとどまった。この点においては、当研究課題の進捗状況は遅れていると言える。 ただし、実験を行うことができなかった代わりに、当初は計画していなかった助詞「が」「は」についてコーパス検索・分析を行い、研究対象を深めることができた。これらの現象も、実験に組み込むことを予定していることから、実験準備という点においては、当研究課題の進捗はある程度進んだと言える。
|
Strategy for Future Research Activity |
昨年度末時点で、実験をオンライン化し本年度中に実行したいと考えていたがオンラインで実験のノウハウ等が少なく準備が間に合わないという事態が生じた。本年度は研究補助者の学生を雇い、オンライン実験を行うためのプラットフォームづくりを進めることができた。よって、来年度は、当研究課題応募時に対面で予定していた実験について、オンラインで研究を進めることを予定している。 実験方法としては、反応時間を計測できるようなプラットフォームの使用を予定している。文の解釈がQUDにより影響を受けるかどうかを測るには、行動データの収集だけではなく回答にかかった時間を計測することがより望まれる。しかしオンラインでの調査では、被験者が文脈を無視せずに問題文をきちんと読み理解していることを保証することは難しい。この保証をするために、被験者に文脈を読ませた後に画面を切り替えて(文脈を確認できないようにし)、内容理解問題に解答してもらい、その上で対象となる文の文法性・容認度・真偽値を回答してもらう、といったデザインを取り入れることを予定している。 被験者のリクルートはオンラインで行い、謝礼は郵送またはEメールでギフト券を送付することを計画している。
|
Causes of Carryover |
国際学会に行くための旅費を使用しなかったため、また実験を行わなかったことにより被験者への謝礼を支出しないという状況があったため、次年度使用額が大きく生じた。 旅費で計画・計上していた予算については、次年度も学会への出張は見込めないことから、より詳細なコーパス分析を行うために雇った研究補助者への人件費として一部を使用する予定である。また、本年度に実施できなかった実験を次年度に行うことにしたため、その実験に関わる人件費や被験者謝金としても使用する予定である。
|
Research Products
(1 results)