• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

国際共通語としての英語に対する態度と外国語学習に関する実証研究

Research Project

Project/Area Number 19K13293
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

高橋 千佳  愛媛大学, 法文学部, 准教授 (30749833)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords国際共通語としての英語 / 外国語学習動機づけ
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、国際共通語として英語が機能する中で、そのような英語の現状を学習者がどのように捉え、彼らの英語および第二外国語の学習動機づけにどのような影響を与えているのか、さらに、これらを踏まえた上で、英語や第二外国語を教える教員はどのようにその指導法を改善できるのかを明らかにすることを目的としている。2021度は、計画していた調査を概ね実施することができた。具体的には、半年の期間をおいた2回の質問紙およびインタビュー調査である。
第1回目の質問紙調査では、調査対象者の国際共通語としての英語に対する態度の傾向と、その態度と英語・英語以外の外国語の学習動機づけとの関係性を明らかにした。対象者は概ね英語については共通語として前向きにとらえている様子が明らかになった一方、海外の先行研究で報告されているような、英語に対する前向きな態度が英語以外の言語学習の動機づけに悪影響を与える様子は確認されなかった。
第2回目の質問紙調査では、1年間の第二外国語学習の後、概ね読む力が伸びている一方、話す力については対象者自身が「このような場面であれば〇〇語で話せる」という実感があまりないことが明らかになった。
インタビュー調査においては、大学1回生である調査対象者が、それぞれ独自・個別の理由で第二外国語を履修し、第1回目のインタビュー時には熱心に学習する様子がみられた一方、1年間の学習後、第2回目のインタビュー時には理解不足から学習意欲が低下する様子もみられた。質問紙調査では詳細がわからなかった、英語・第二外国語の学習や動機づけの様子の詳細を明らかにするとともに、質問紙調査で大きな傾向としてみられた、英語の英語以外の言語学習動機づけへの悪影響がない理由を明らかにすることができた。
これらの結果については、多言語・多文化関連の国際学会で既に発表を済ませたところであり、今後は論文の出版につなげたい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2021度は予定していた質問紙およびインタビュー調査をそれぞれ2回行った。これにより、英語およびその他の外国語学習の動機づけと、国際共通語としての英語に対する態度の関係性がどのように変化するか、また今後の外国語授業をどのように改善できるかを明らかにすることができた。

Strategy for Future Research Activity

今年度は、昨年度実施した質問紙およびインタビュー調査について学会発表および論文出版を行うとともに、インタビュー調査については、引き続き縦断的研究としてデータ収集を続ける予定である。

Causes of Carryover

2020年度に実証研究が遅れたため次年度使用額が生じた。引き続き、インタビューデータ収集の際に必要となる謝金とともに、論文の英文校正費用として使用する予定である。

Research Products

(3 results)

All 2021 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Hawaii at Manoa(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of Hawaii at Manoa
  • [Journal Article] Attitudes Toward the Global Spread of English and Motivations to Study Languages: A Graded Response Model Analysis2021

    • Author(s)
      Takahashi, Chika & Im, Seongah
    • Journal Title

      Second Language Studies

      Volume: 39 Pages: 77-113

    • Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] LOTE Education in a Non-Multilingual Context: Japanese Learners' Attitudes toward Global English and Their Relationships to English and LOTE Motivations2021

    • Author(s)
      Takahashi, Chika
    • Organizer
      A Symposium on "Multilingualism, Culture-Language Maintenance and Education in Asia and the Pacific"
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi