• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Extensive Viewing and Vocabulary Learning

Research Project

Project/Area Number 19K13294
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

日高 佑郁  鹿児島大学, 総合科学域総合教育学系, 助教 (60782539)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2025-03-31
Keywords英語教育 / 語彙学習 / 多視聴
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、英語の多視聴(extensive viewing)活動が語彙学習に与える影響を調査し、多視聴による語彙学習を効果的に促進するための方法を提案することを主目的とする。
令和五年度は、データ分析から得られた結果をまとめて研究発表や執筆作業を行った。まず、①語彙学習を目的とした多読、多聴、多視聴タスクに対する学生の嗜好調査(学術語彙を学習するための自律学習として行う多読、多聴、多視聴について日本人大学生がどのように捉えているか)について、研究結果を論文にまとめた。その後、②聴解活動と視聴活動を通した内容理解とテキストの語彙のカバー率の関係についての調査(聴解活動と視聴活動を通して学術的なテキストを理解しようとする際、語彙のカバー率と理解度テストのスコアに関連性が見られるか)の結果について、研究発表を行い、論文をまとめた(現在校正作業中)。また、③TED-Ed動画中の学術語彙の含有率の調査では、研究の初期段階で使用した分析方法を変更する必要があったため、再度データ収集と分析を行い、結果を論文にまとめた(現在査読中)。これらの研究の結果は、日本人大学生は視聴解活動を好み、視聴解活動がテキスト中の内容理解を促すこと、また、日本人大学生が学術語彙の習得を目指して多視聴を行う際にTED-Edの動画が勧められることを示しており、これは特に学術語彙の学習を行う上で困難を抱えている多くの学生にとって有益な情報となり得る。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

研究計画当初は、視聴が語彙知識のどの側面の偶発的学習に効果があるかを検証する予定であったが、学習者にとって適切な多視聴の教材を選択する上で、教材の語彙レベルに加えて、多視聴に必要となる語彙のカバー率をまず明らかにしなければならないことが調査を進めるに従い明らかになった。よって、多視聴に必要となる語彙のカバー率の調査を先行して行ったため、研究の進行が遅れている。

Strategy for Future Research Activity

令和六年度はまずこれまでの研究成果をまとめた論文の投稿を終えることを第一目標とし、執筆作業を進行しながら、研究の第二段階である、視聴解活動を通した偶発的学習によって語彙のどの側面が学ばれるのかという課題について先行研究をもとに詳しく調査を進めたい。

Causes of Carryover

コロナウイルス蔓延の影響により出張計画等に変更が生じ、旅費の使用等が行われず、結果的に予算の執行に変更が生じている。次年度の学会参加費等に補填して使用する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2024 2023

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Learner Perception of Vocabulary Learning Through Reading, Listening, Viewing, and Viewing With Captions2024

    • Author(s)
      Yuka Hidaka & Yosuke Sasao
    • Journal Title

      外国語教育メディア学会九州・沖縄支部紀要

      Volume: 24 Pages: 67-84

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 大学生の英語語彙の自律学習の促進へ向けて:聴解・視聴解における内容理解度と語彙のカバー率の関係の調査2023

    • Author(s)
      日髙佑郁
    • Organizer
      第51回九州英語教育学会熊本研究大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi