• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

「戦争の記憶」のポピュラー・メディア文化史:シンガポールおよび香港の事例から

Research Project

Project/Area Number 19K13316
Research InstitutionOhtsuki City College

Principal Investigator

松岡 昌和  大月短期大学, 経済科, 助教 (70769380)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords戦争の記憶 / 第二次世界大戦 / シンガポール / 香港 / アジア・太平洋戦争 / アジア主義
Outline of Annual Research Achievements

2021年度は、前年度に引き続きCOVID-19の世界的な流行により、国外での調査を行うことができなかった。そこで、先行研究の分析と前年に引き続きこれまでに収集した資料に基づく研究結果の公表に重点をおいた。
まず、2020年度より進めてきた1960年代の日本映画『シンガポールの夜は更けて』(松竹)について、汎アジア主義との関連を軸にした英文の論文を執筆し、イギリスの学術雑誌に投稿した、これについては、2021年8月にEuropean Association for Japanese Studies Conferenceでも報告を行い、いくつかの指摘を受けるとともに、当該論文の査読でも修正意見が出ており、修正作業を進めている。この作品については、上述の論文とは別に、作品中の女性表象について戦時期からの連続性を指摘した議論を2021年7月にInter-Asia Cultural Studies Society Conferenceで報告を行い、今後論文を作成することを計画している。
香港については、2019年に行った香港歴史博物館の展示についての分析を論文としてまとめ、野世英水・加藤斗規編『近代東アジアと日本文化』(2021年10月)所収論文として刊行した。
そのほか、これまで行ってきた日本占領下シンガポールでの「桃太郎」の利用についての研究に新たな知見を付け加え、泉水英計編『近代国家と植民地性:アジア太平洋地域の歴史的展開』(2022年3月)所収論文として刊行した。
これらに加え、歴史教育への研究成果の応用という観点から、歴史学会編『歴史総合:世界と日本』(2022年3月)に「大衆文化の展開は世界にどのようなインパクトをもたらしたか」、「グローバル化と私たち――テクノロジーと移動の進展」、「新興独立国はどのようにして国家建設と開発をなしとげていったのか」の三編を執筆した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2021年度も前年度に引き続きCOVID-19の世界的な流行により、予定していた国外での研究調査はすべてキャンセルを余儀なくされた。そこで、国内で入手可能な一次資料(映像資料を含む)を除き、これまでに収集している資料の整理・分析、学会報告や論文執筆など成果の公開に注力した。オンラインでの国際学会の開催も普及してきたことから、研究成果をそれらの場で報告する機会が得られたが、それらは論文執筆を進めていく上で大いに意義深いものであったと考える。また、歴史教育関連での出版企画に関わることで、これまでの研究成果を広く歴史教育の現場や一般に共有していくことができた。
しかしながら、シンガポール、香港、イギリス、オランダなどを訪問して直接資料を入手する機会に恵まれなかったことは、本研究の進捗にとって大きな阻害要因になっていることは否めない。香港における国家安全維持法の施行も、研究資料へのアクセスや現地研究者との交流の阻害要因になると考えられ、先行きの不透明感は現在もなお指摘できよう。以上の理由から、本研究課題の進捗状況はやや遅れていると言える。

Strategy for Future Research Activity

来年度は本研究の最終年度であるため、本来であれば研究成果の発表に注力すべきであるが、約2年にわたり国外での資料調査が実施できなかったため、COVID-19流行に伴う規制を考慮しつつシンガポールおよびイギリスでの調査を行う。両国については、入国の規制が緩やかになっており、調査による成果が期待される。また、本研究の当初の計画で国内外の研究者を招聘してアジア太平洋地域における戦争の記憶についてのシンポジウムを行うことを計画していたが、これについては、年度末にオンラインのプラットフォームを併用した形式で規模を調整して実施する見込みである。
そのほか、2021年に国際学会で研究発表を行った1960年代の日本映画に見られるシンガポール表象について、昨年度中に論文執筆を行ってきたが、これに修正を加えて本年度中の掲載を目指す。同様に、同作品の女性表象についての分析もさらに進め、論文としてまとめていくことを計画している。

Causes of Carryover

COVID-19の流行により、当初計画していた国外での資料調査ならびに学会参加が行えない状況となり、それに伴う未使用額が発生した。これについては、安全が確保され次第、国外での資料収集を集中的に行う形での使用を計画している。

  • Research Products

    (9 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 1 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 東南アジアの植民地における大衆文化と多様なナショナリズム2021

    • Author(s)
      松岡昌和
    • Journal Title

      史潮

      Volume: 新89 Pages: 19-31

  • [Presentation] Screening of Japanese Films in Japanese-occupied Singapore2022

    • Author(s)
      MATSUOKA, Masakazu
    • Organizer
      Workshop on Memories and Politics: the Japanese Occupation of Singapore on Screen
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 高等学校地理歴史科教科書に見られる日本の東南アジア占領2021

    • Author(s)
      松岡昌和
    • Organizer
      JSA-ASEAN 7th Biennale International e-Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 戦後日本映画に見られる南方占領の記憶2021

    • Author(s)
      松岡昌和
    • Organizer
      20世紀メディア研究所第151回研究会
  • [Presentation] A whitewashed memory of the occupation of Southeast Asia in post-war Japanese popular media2021

    • Author(s)
      MATSUOKA, Masakazu
    • Organizer
      16th International Conference of the European Association for Japanese Studies
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The Representation of a Chinese Woman in a Post-war Japanese Film Under the Stars of Singapore (1967)2021

    • Author(s)
      MATSUOKA, Masakazu
    • Organizer
      IACSS Conference 2021 Singapore
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 近代国家と植民地性:アジア太平洋地域の歴史的展開2022

    • Author(s)
      泉水英計編 松岡昌和分担執筆
    • Total Pages
      61-86
    • Publisher
      御茶の水書房
    • ISBN
      9784275021595
  • [Book] 「歴史総合」世界と日本 : 激変する地球人類の未来を読み解く2022

    • Author(s)
      歴史学会編 松岡昌和分担執筆
    • Total Pages
      114-127; 164-165; 166-179
    • Publisher
      戎光祥出版
    • ISBN
      9784864034227
  • [Book] 近代東アジアと日本文化2021

    • Author(s)
      野世英水, 加藤斗規編 松岡昌和分担執筆
    • Total Pages
      337-360
    • Publisher
      銀河書籍
    • ISBN
      9784866452012

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi