• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

近世後期出羽国村山郡の大名飛地領に関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 19K13327
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

藤方 博之  東北大学, 東北アジア研究センター, 助教 (40727674)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords日本近世史 / 出羽国村山郡 / 飛地領 / 年貢
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、非領国地域の出羽国村山郡に所在した、佐倉藩堀田家の飛地領(46ヵ村、約4.1万石)を分析対象とする。飛地領内の史料を把握・調査する段階から着手し、それら史料の分析を通じて、近世後期の飛地領における地域運営と、堀田家による支配の実相を究明しようとするものである。
前年度に引き続き、2021年度もコロナウイルスの影響で見送らざるを得なかった調査(山形市内)があった一方で、新たに調査に着手した史料群もあった。具体的には、山形市蔵王成沢地区にて山形大学・山内励講師が主導する区有文書調査が始まり、報告者も参画することになったのである。同文書については、目録作成と写真撮影を進めているところである。加えて2021年度は、既に入手していた史料の分析に注力し、論文を執筆・発表した。飛地領の年貢納入のあり方について、皆済目録(ある年の年貢を全て納入したことを証するために、領主から村へ発給される文書)を用いた分析結果を、「近世後期佐倉藩出羽飛地領における年貢納入方式」(荒武賢一朗・渡辺尚志編『近世・近代の村山地域 出羽国から山形県へ』、清文堂出版)として公刊した。
また、堀田家が藩主を務めた時代の山形藩をテーマとした講演を行い、研究内容の一端を市民向けに解説する機会を得た(「山形藩主・堀田家の家臣団―県外に残る史料から接近する―」令和3年度博物館講座第1回、山形・山形県立博物館、2021年6月)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2021年度は、(ア)調査着手済みの史料群の分析を継続し、飛地領の年貢納入のあり方について考察した論文を執筆する、(イ)未整理文書群の調査に着手(コロナウイルスの流行状況によっては博物館・資料館などの機関で公開されている文書群に切り替える)、という2点を進める計画であった。
(ア)については、分析成果を論文「近世後期佐倉藩出羽飛地領における年貢納入方式」(前述)として発表した。
(イ)については、予定していた文書群が前年度に引き続いて調査困難(所蔵者の意向)であったものの、新たな文書群(蔵王成沢文書)についての情報に接し、調査に参画することができた。年貢関係の史料を中心に写真撮影を進め、分析に向けた準備を整えている。

Strategy for Future Research Activity

2022年度は、蔵王成沢文書の目録作成・写真撮影を進め、分析素材の収集を完了させる。このほかコロナウイルスの流行状況を見据えて、博物館・資料館などの機関で公開されている文書群を素材として分析を進める。テーマとしては佐倉藩による飛地領支配と村側の実態の解明に取り組み、分析成果をまとめて口頭報告を行うことを目指す。

Causes of Carryover

コロナウイルスの感染拡大により予定していた調査を実施することができなかった一方、2021年度中に新たな文書群の情報を得て、その調査に着手したため。
引き続き山形市ほか関係地域における調査を実施し、出張旅費や、調査用具購入に使用することを計画している。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 近世後期佐倉藩出羽飛地領における年貢納入方式2022

    • Author(s)
      藤方博之
    • Journal Title

      荒武賢一朗・渡辺尚志 編『近世・近代の村山地域』清文堂出版(図書所収論文)

      Volume: ー Pages: 79-113

  • [Presentation] 山形藩主・堀田家の家臣団―県外に残る史料から接近する―2021

    • Author(s)
      藤方博之
    • Organizer
      令和3年度博物館講座第1回、山形県立博物館
  • [Presentation] 近世武家社会における養子制度の理念と運用2021

    • Author(s)
      藤方博之
    • Organizer
      東北アジア研究センター創設25周年国際シンポジウム「変容する環境のダイナミズム」セッションB1「近世日本における知識人と社会思想」、オンライン

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi