• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

『日本霊異記』の史料論的研究―東アジア仏教説話の比較―

Research Project

Project/Area Number 19K13342
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

藤本 誠  慶應義塾大学, 文学部(三田), 助教 (60779669)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords日本古代仏教史 / 東アジア仏教 / 日本霊異記 / 東大寺諷誦文稿 / データベース
Outline of Annual Research Achievements

九世紀前半に成立した日本最古の仏教説話集として知られる『日本霊異記』について、東アジア仏教世界の中における位置づけ、古代における説話集編纂の歴史的意味、その背景にある同時代の仏教活動の実態を明らかにするため、研究実施計画に基づき、以下の三つの視点からの基礎的作業を同時並行的に進めた。
①仏教説話の研究…東アジア仏教世界の中での位置づけを明らかにするために、『日本霊異記』と比較研究のための、主に六朝期の観世音応験記・冥祥記などの中国仏教説話の史料収集を行い、そのデータベース化を進めた。当該年度のデータベース化の作業から、『日本霊異記』説話と関わる重要な用語や話型の把握ができた。
②仏教活動の実態研究…古代の地域社会における仏教活動の実態を示す史料を収集し、多様な視点から考察を行った。第一に、『東大寺諷誦文稿』の史料論的考察から、九世紀前半の地域社会における社会的弱者と仏教の関係を明らかにするとともに、国司・郡司の地域社会での仏教活動の実態を明らかにし、日本仏教綜合研究学会第18回大会にて成果報告を行った(論文は投稿中)。第二に、古代地方寺院の仏教活動についての検討を行い、古代武蔵国研究会にて成果を報告した。
③仏教思想の研究…『東大寺諷誦文稿』と『日本霊異記』を中心に仏教思想の研究を進めた。第一に、『東大寺諷誦文稿』については、「釈迦本縁」「慈悲徳」という名称をもつ法会の式次第の内容と思想について考察し、論文として発表した。第二に、『日本霊異記』を中心とする古代日本の仏教史料に共通する仏教思想に着目し、中国の六朝隋唐期の仏教説話集との比較検討を行うことにより、日中の説話集の同質性と異質性についての見通しを得ることができた。この成果は、学会にて2020年度に報告予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度の作業のうち、①の仏教説話の研究では、六朝期の仏教説話史料の収集とデータベース化はおおむね順調に進んでおり、今年度の作業により、今後の方向性についての見通しをつけることができた。また②の仏教活動の実態研究については、史資料の収集のうち木簡・墨書土器など出土文字資料の収集がやや遅れ気味であるものの、仏教活動の具体的な研究については進展している。③の仏教思想の研究についても、大きな枠組みを把握し、今後の方向性を確認することができたため順調である。全体としては、問題なく、おおむね順調に進んでいると判断される。

Strategy for Future Research Activity

来年度は、①の仏教説話の研究では、六朝隋唐期の仏教説話史料の収集とデータベース化を継続して進める。②の仏教活動の実態研究については、より多くの史資料の収集に基づいた研究を継続し、古代地方寺院と仏教儀礼の機能についての分析を行う。③の仏教思想の研究については、①②の成果も含めて、学会のシンポジウムにて中間報告を行う予定である。

Causes of Carryover

書籍を安く購入することができたため、2020年4月の書籍購入費として用いる。

  • Research Products

    (2 results)

All 2019

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 『東大寺諷誦文稿』「釈迦本縁」「慈悲徳」についての基礎的考察2019

    • Author(s)
      藤本誠
    • Journal Title

      水門

      Volume: 29 Pages: 113-125

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 『東大寺諷誦文稿』の再検討―病者(障害者)・路辺遺棄者・貧窮者等を中心としてー2019

    • Author(s)
      藤本誠
    • Organizer
      日本仏教綜合研究学会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi