2022 Fiscal Year Annual Research Report
『日本霊異記』の史料論的研究―東アジア仏教説話の比較―
Project/Area Number |
19K13342
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
藤本 誠 慶應義塾大学, 文学部(三田), 准教授 (60779669)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 日本古代仏教史 / 東アジア仏教 / 日本霊異記 / 東大寺諷誦文稿 / 中国仏教説話・僧伝・仏教類書 / 地方寺院 / 仏教法会 / データベース |
Outline of Annual Research Achievements |
2021年度に引き続き、九世紀前半に成立した日本最古の仏教説話集として知られる『日本霊異記』について、東アジア仏教世界の中における位置づけ、古代における説話集編纂の歴史的意味、その背景にある同時代の仏教活動の実態を明らかにするため、研究実施計画に基づき、以下の三つの視点からの作業を同時並行的に進めた。 ①仏教説話の研究…2021年度に引き続き、『日本霊異記』の東アジア仏教世界の中での位置づけを明らかにするために、これまで収集した中国仏教説話のうち、特に悪報譚について、疾病・障害関係の説話の分類・整理を進めた。成果の一部は、2023年度に史料目録として公開予定である。 ②仏教活動の実態研究…古代地域社会の仏教活動の実態を示す史料を収集し、多様な視点から考察を行った。第一に、2021年度より継続している古代日本の地方寺院の性格と機能について研究会で報告を行い、論文として発表した。第二に、2021年度より継続している『東大寺諷誦文稿』にみえる孝子伝的な記述についての研究報告を行い、論文として公表した。第三に、古代紀伊国(和歌山県)の古代から中世への交通路について調査し、説話の作成舞台と交通路が密接に関わることを確認した。第四に、八・九世紀の地方豪族や調庸運脚夫の都から地方への交通・往来と仏教施設の関係について考察した。この成果は2023年度に論文として発表予定である。 ③仏教思想の研究…第一に、これまでの研究で明らかにした、中国仏教説話集の古代日本における特殊な受容状況を前提として、日中の疾病・障害表現についての比較検討を行い、研究会にて発表した。この成果は2023年度に研究書所収論文として発表予定である。第二に、2021年度に引き続き日中仏教説話集・仏教類書・僧伝の序文の比較検討を行った。 その他に、第21回日本仏教綜合研究学会学術大会を、日本仏教綜合研究学会等と共催で開催した。
|
Research Products
(6 results)