• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

A Study of the Interaction between Silla and Tang in the 7-8th Century by Analyzing Epitaphs

Research Project

Project/Area Number 19K13371
Research InstitutionGakushuin University

Principal Investigator

植田 喜兵成智  学習院大学, 付置研究所, 研究員 (50804407)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords新羅 / 唐 / 東アジア / 墓誌
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、おおよそ①往来唐人関連資料の分類・整理、②宿衛新羅人の活動とその役割の分析、③熊津都督府・安東都護府などの羈縻州の実態解明を軸に進めてきた。今年度は、これまでの研究期間で入手した資料集に収録された墓誌、石刻などの写真や既存の判読文を再調査することによって研究を推進した。この点については、当初には海外調査を目指してきたが、Covid-19による渡航の困難さがあり、中国調査を実施できなかったため、資料集などの文献調査を行うことになったからである。
③については、安東都護府などの羈縻州に所属していた高句麗遺民の実態について検討を行い、その成果として“The Genealogy in the Koguryo Diaspora’s Epitaph.”を『International Journal of Korean History』27-2に発表することができた。国際的な英語ジャーナルに研究成果を発表できたことは、国際交流が制限されているなかで非常に有意義であったと考えている。また安東都護府下に設置された建安州都督に関する史料の分析結果として、「高欽徳墓誌にみえる「渤海」と「建安州都督」の意味」を『東アジアにおける朝鮮史の展望』に発表した。
①については、唐と新羅を往来した薛仁貴の書状に焦点をあてて分析した。その成果は「670年代の新羅と唐の対立と疎通―薛仁貴・文武王書状の分析を中心に―」(2022人文国際学術週間国際学術大会「疎通の人文学」)として口頭発表し、現在、学術雑誌に投稿中である。
①と②に関連して、2019年度に現物を調査した文武王碑についての分析をよりいっそう進めた。従来にはない新しい知見を得ることができ、その成果を「文武王碑にみえる新羅の国際認識」として第23回遼金西夏史研究会大会にて口頭発表した。今後は関連する史料を再度検討して論文としての完成を目指す。

  • Research Products

    (6 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] The Genealogy in the Koguryo Diaspora’s Epitaph.2022

    • Author(s)
      Ueda, Kiheinarichika
    • Journal Title

      International Journal of Korean History

      Volume: 27-2 Pages: 31-71

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 文武王碑にみえる新羅の国際認識2023

    • Author(s)
      植田喜兵成智
    • Organizer
      第23回遼金西夏史研究会大会
  • [Presentation] 670年代の新羅と唐の対立と疎通―薛仁貴・文武王書状の分析を中心に―2022

    • Author(s)
      植田喜兵成智
    • Organizer
      2022人文国際学術週間国際学術大会「疎通の人文学」(Humanities of Communication)<慶北大学校人文大学主催>
    • Int'l Joint Research
  • [Book] アジア人物史 第2巻 世界宗教圏の誕生と割拠する東アジア2023

    • Author(s)
      姜尚中、青山 亨、伊東 利勝、小松 久男、重松 伸司、妹尾 達彦、成田 龍一、古井 龍介、三浦 徹、村田 雄二郎、李成市
    • Total Pages
      728
    • Publisher
      集英社
    • ISBN
      9784081571024
  • [Book] 東アジアにおける朝鮮史の展望2023

    • Author(s)
      李成市先生退職記念論集編集委員会
    • Total Pages
      432
    • Publisher
      汲古書院
    • ISBN
      9784762995750
  • [Book] 韓国学ハンマダン2022

    • Author(s)
      緒方 義広、古橋 綾
    • Total Pages
      194
    • Publisher
      岩波書店
    • ISBN
      9784000615693

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi