2019 Fiscal Year Research-status Report
タイにおけるイスラーム聖者信仰の興隆に関する人類学的研究
Project/Area Number |
19K13469
|
Research Institution | Kanazawa Seiryo University |
Principal Investigator |
小河 久志 金沢星稜大学, 人文学部, 准教授 (50584067)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | タイ / イスラーム / 聖者信仰 / イスラーム復興運動 / 儀礼 / 宗教実践 / 多文化共生 / 文化人類学 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、タイで生起するイスラーム聖者信仰の興隆という現象を、イスラーム復興運動との関係のもとにとらえるとともに、それがムスリム社会に及ぼす影響についてミクロな次元から実証的に解明することを目的としている。 2019年度は、新型コロナウイルス感染症の蔓延等によりタイでの現地調査を実施することができなかった。このため、主に以下の活動を行った。 第一は、文献渉猟とウェブサイト調査である。具体的には、イスラーム聖者信仰やイスラーム復興運動に関する人類学、宗教学、地域研究分野の文献資料を収集し読解した。また、ウェブサイト上にあるタイのイスラーム聖者信仰に関する情報を収集、分析した。この作業を通して、今後の調査研究の基盤となる知見と視角を獲得することができた。 第二は、これまでの調査研究で獲得した情報の取りまとめと公表である。今年度は、学術論文(2本)と研究発表(2回)というかたちで研究の成果を公表するとともに、研究者等との意見交換を通して、本研究に関わる貴重な情報を得ることができた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
メンバーを務める共同研究事業の調査研究に取り組む時間の確保が必要になったこと、新型コロナウイルス感染症の蔓延により海外渡航が制限されたことなどから、計画通りに研究を行うことが困難になった。
|
Strategy for Future Research Activity |
新型コロナウイルス感染症をめぐる状況が好転して海外渡航が可能になり次第、現地の研究協力者に調査協力を依頼し、延期を余儀なくされたタイ(アユタヤー県)での調査を実施する。また、前年度に引き続き、聖者信仰に関する文献資料の検討と、これまでの調査研究の成果の取りまとめを行う。
|
Causes of Carryover |
予定していたタイ調査が、新型コロナウイルス感染症の蔓延により実施できなかったため、その旅費に相当する費用を次年度に繰り越すことになった。それは、延期されたタイでの現地調査旅費に使用する計画である。
|