• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

タイにおけるイスラーム聖者信仰の興隆に関する人類学的研究

Research Project

Project/Area Number 19K13469
Research InstitutionKanazawa Seiryo University

Principal Investigator

小河 久志  金沢星稜大学, 人文学部, 准教授 (50584067)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywordsイスラーム / 聖者信仰 / イスラーム復興運動 / タイ / 儀礼 / 宗教実践 / 多文化共生 / 文化人類学
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、タイで生起するイスラーム聖者信仰の興隆という現象を、イスラーム復興運動との関係からとらえるとともに、それがムスリムの私的、公的領域に及ぼす影響についてミクロな次元から解明することを目的としている。この作業を通して、イスラーム復興運動と聖者信仰を二項対立的にとらえてきた既存の研究が持つ暗黙裡の前提を相対化し、人類学における聖者信仰研究に新たな分析枠組みを提示することを目指している。
2020年度は、新型コロナウイルスの感染拡大が収束しなかったことを受けて、当初予定していたタイでの現地調査を行うことができなかった。このため、日本国内で主に以下の活動を行った。
第一は、文献渉猟とウェブサイトの調査である。具体的には、イスラーム聖者信仰やイスラーム復興運動に関する文化人類学、宗教学、地域研究分野の文献資料を収集、読解した。また、ウェブサイト上にあるタイのイスラーム聖者信仰やイスラーム復興運動に関するタイ語や英語の情報を収集し分析した。この作業を通して、本研究を遂行する上で不可欠な知見と分析視角を得ることができた。
第二は、これまでの調査研究で獲得した情報の取りまとめと公表である。2020年度は、雑誌論文(1件)、図書(2件)、研究発表(1件)、その他(1件)というかたちで研究の成果を公表することができた。また、研究成果の公表を通して、研究者等から本研究に関する貴重な情報を得ることができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染症の拡大により海外渡航が制限されたことや、メンバーを務める複数の共同研究事業に取り組む時間を確保する必要があったことなどにより、当初の計画通りにタイでの現地調査を行うことができなかったため。他方で、これまでの研究の成果の公表に関しては、当初の計画以上に進展している。

Strategy for Future Research Activity

新型コロナウイルス感染症をめぐる状況が好転してタイへの渡航が可能になり次第、現地の研究協力者に調査協力を依頼し、延期を余儀なくされたタイでのフィールドワークを実施する。また、前年度に引き続き、聖者信仰に関する先行研究の検討と、これまでの調査研究の成果の取りまとめを行う。

Causes of Carryover

新型コロナウイルスの感染拡大により、当初予定していたタイ調査が実施できなかったため、その旅費に相当する費用を次年度に繰り越すことになった。それは、国内調査に係る旅費、書籍をはじめとする物品購入費に使用する予定である。また、タイへの渡航が可能になった場合は、延期されたタイでの現地調査の旅費に充てる予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) Presentation (1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 「長期的視点に基づく災害復興プロセスに関する人類学的研究」2021

    • Author(s)
      小河久志・市野澤潤平
    • Journal Title

      『金沢星稜大学総合研究所年報』

      Volume: 41 Pages: 24-28

  • [Journal Article] 「草の根から世界へ―イスラーム団体タブリーグの実像」2020

    • Author(s)
      小河久志
    • Journal Title

      『The Daily NNA マレーシア版』

      Volume: 6726 Pages: 15

  • [Presentation] 「独占から寡占へ―タイのイスラーム基礎教育の変遷に見るダッワの動態」2021

    • Author(s)
      小河久志
    • Organizer
      上智大学アジア文化研究所主催アジア研究セミナー「東南アジアのキターブ比較研究会」
  • [Book] 『グローバル、トランスナショナル、ローカルを生きる人びと』2021

    • Author(s)
      本康宏史、齋藤千恵、小河久志
    • Total Pages
      68ページ
    • Publisher
      人間社
    • ISBN
      9784908627705
  • [Book] 『応援の人類学』2020

    • Author(s)
      丹羽典生、風間計博、吉田佳世、戸田直夫、瀬戸邦弘、小河久志、高橋豪仁、立川陽仁、山田亨、笹原亮二、難波功士
    • Total Pages
      327ページ
    • Publisher
      青弓社
    • ISBN
      9784787234810

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi