2020 Fiscal Year Research-status Report
実効的な労働法規制を可能とするための労働法の名宛人に関する総合的研究
Project/Area Number |
19K13531
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
土岐 将仁 岡山大学, 社会文化科学研究科, 准教授 (60707496)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 使用者 / プラットフォーム / ソフトロー / ILO |
Outline of Annual Research Achievements |
日本法の検討としては,まず,昨年度に行った集団的労働関係法上の「使用者」性をめぐる判例法理や労働委員会命令の検討を継続して行い,広く「使用者」性が争いとなる紛争について,問題となっている不当労働行為との関係にも注意しつつ,整理・分析を行った。また,個別的労働関係法分野においては,労働契約当事者でない第三者企業(元請企業・発注者等)に安全配慮義務違反に基づく損害賠償責任を取り扱った裁判例の分析を行い,これが認められる場合が広まりつつあることを確認した。 プラットフォーム就労をめぐって,比較対象とする国や日本において,学説,裁判例,制定法化の動きが展開していることから,それらのアップデートに努め,議論状況の整理を行っている。 2020年度に新規に取り組む作業としては,国際労働法における国際的ソフトロー規範の展開についての整理であった。比較的最近のソフトロー規範は労働に関する人権や国内法令に定められた労働基準の遵守等に関して,自社のみならず,自社の影響力の範囲内(取引関係・親会社)にある企業による各種労働基準の遵守を促すことを奨励している。このようなソフトロー規範の意義を明らかにするためには,そもそも国際的に認められた労働に関する人権がどのような沿革で確立するに至ったのかを確認する必要があると考えられたため,中核的労働基準を宣言するものとして多くの国際文書で参照される「労働における基本的原則及び権利に関するILO宣言とそのフォローアップ」の意義と,その後の国際文書等の展開についての検討を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
新型コロナウイルス感染症の影響により,研究時間の確保に支障が生じたほか,資料の入手に遅れが生じたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
基本的には提出時の研究実施計画に沿って行うが,国際労働法に関する分野の作業が遅れているため,ペースを上げて作業を行いたい。
|
Causes of Carryover |
資料収集が遅れたほか,新型コロナウイルス感染症のために研究会出席のための旅費の支出がなくなったため。遅れている資料収集の費用に充てる。
|
Research Products
(4 results)