2020 Fiscal Year Annual Research Report
Two-types innovation and economic growth
Project/Area Number |
19K13646
|
Research Institution | Kanazawa University |
Principal Investigator |
大木 一慶 金沢大学, 経済学経営学系, 講師 (90803445)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 経済成長理論 / R&D(イノベーション) / 企業の異質性 / 破壊的イノベーション / 持続的イノベーション |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は『イノベーション活動の主要な担い手は大企業、中小企業のどちらだろうか?』という命題に対して、『破壊的イノベーションは中小企業が、持続的イノベーションは大企業が大きな担い手となる』とい実証研究に着目し、両イノベーションがどのような形で経済成長に寄与するのかを、経済学的に分析することを目的としている。 本研究が目指す最終目標は、既存企業による破壊的イノベーションと持続的イノベーション、新規企業によるイノベーションを同時にモデルに組み込んで、各イノベーションへの補助や新規企業への補助、特許期間の延長が経済成長にどのような影響を与えるのかを分析することであるが、いきなりすべてを同時に分析することは困難が大きく、既存研究からの乖離も大きい。 そこで本研究課題では、まずは『異質性のある既存企業による破壊的イノベーションと新規企業によるイノベーションを考慮したモデル』と『異質性のある既存企業による持続的イノベーションと新規企業によるイノベーションを考慮したモデル』を個別に構築して分析を行うことで、最終目標へ向かう土台を固める方針とした。 2019年度は、『異質性のある既存企業による破壊的イノベーションと新規企業によるイノベーションを考慮したモデル分析』を執筆し、DPとして刊行できた。 2020年度は、『異質性のある既存企業による持続的イノベーションと新規企業によるイノベーションを考慮したモデル分析』を年度内に論文の形で発表したかったが叶わなかったことから、本路線の研究については当初の予定からは遅れてしまった。しかしその一方で別路線の研究論文として"Should public broadcasting companies be continued, scrambled, disbanded or privatized ?"を執筆して、DPとして刊行できた。
|
Research Products
(1 results)