2021 Fiscal Year Research-status Report
What causes low female labor supply?: separating the effect of culture from economic& social factors using large-scale data from Japan
Project/Area Number |
19K13733
|
Research Institution | Research Institute of Economy, Trade and Industry |
Principal Investigator |
劉 洋 独立行政法人経済産業研究所, 研究グループ, 研究員 (50635084)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 労働参加 / 失業 / 正規雇用 / 人的資本 / エスニック・ペナルティー |
Outline of Annual Research Achievements |
労働参加の意思決定に対して、職を見つける確率と失業するリスクが重要な要因のため、今年度は、日本人データと外国人データを計量モデルに取り入れ、出身国別、男女別で比較しながら、女性の失業と正規雇用の決定要因を考察した。まず、国別で調べた結果、アジア出身者と南米出身者は失業率が日本人より高い傾向と、米英出身者は失業率が日本人より低い傾向になることが分かった。しかし、人的資本、個人と世帯の特性、居住地域をコントロールして分析を行った結果、米英出身者を含みすべての外国人は、失業する確率は日本人より高いことが示された。それから、従事する仕事の業種と職種もコントロールして、女性が正規雇用になる確率を分析した結果、アメリカ出身の女性は日本人女性より正規雇用の確率が高いが、そのほかの外国人は、日本人と比べて正社員になる確率が低いことが示された。最後に、非線形要因分割を用いて、それぞれの外国人グループと日本人との間の格差について、各要因の寄与度を示した。例えば、アジア出身者と南米出身者のそれぞれの日本人との失業格差は近い水準であるが、南米出身者は低い教育水準の寄与度が高い一方、アジア出身者は主にエスニック・ペナルティーによるものの可能性が高いことが分かった。さらに、正規雇用に関しては、男性の格差はほとんど観測可能の要因で説明できないこととは異なり、女性の格差は観測可能の要因で説明できる部分が多いことも示された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
これまでの計画通りに進められたため
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、これまでの結果を踏まえて、日本人と外国人の個票データを用いて、女性の労働供給に与える要因を識別したうえで推定を行う。
|
Causes of Carryover |
学会発表およびジャーナル投稿のための費用が必要のため
|
Research Products
(2 results)