• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

新規開業企業の将来性と金融機関の目利き能力に関する実証分析

Research Project

Project/Area Number 19K13746
Research InstitutionNanzan University

Principal Investigator

大鐘 雄太  南山大学, 経済学部, 准教授 (70801968)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords起業 / 金融機関 / 銀行貸出
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、金融機関による新規開業企業への貸出行動に着目し、以下の2つの分析を行った。

第一は、「取引金融機関数が新規開業企業への貸出に与える影響に関する実証分析」である。この分析では、「金融機関の新規開業企業向け融資において、他の金融機関の貸出行動がどのような影響を与えるか」を明らかにすることを目的とした。分析の結果、(1)取引金融機関数の増加は新規開業企業への貸出を増加させる、(2)この傾向は長期貸出において顕著である、(3)長期貸出は取引金融機関数の増加とともに逓増する、の3点が観察された。以上の結果は、取引金融機関数が新規開業企業の質を表すシグナルとなり、当該企業への融資が促進されることを示唆している。

第二は、「金融機関が取引関係のない企業への貸出において利用する情報に関する実証分析」である。この分析では、「金融機関が取引関係のない企業への融資判断の際に重視する情報、およびその情報の取引履歴に応じた変化」を明らかにすることを目指した。分析の結果、当該企業への融資判断時には、中小企業向け貸出に積極的な金融機関とそうでない金融機関との間で、重視する情報の差、その情報の取引履歴に応じた変化ともにみられないという結果が得られた。このことは、取引関係のない企業への融資判断において利用される情報には、金融機関による違いがないことを示唆している。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 企業向け融資に関する実態調査の結果概要2022

    • Author(s)
      大鐘 雄太・内木 栄莉子
    • Journal Title

      南山大学経営研究センターWorking Paper

      Volume: No.2202 Pages: 1-45

    • Open Access
  • [Journal Article] 新型コロナウイルス感染症拡大禍における企業金融に関する実態調査の結果概要2022

    • Author(s)
      大鐘 雄太・内木 栄莉子
    • Journal Title

      南山大学経営研究センターWorking Paper

      Volume: No.2201 Pages: 1-39

    • Open Access
  • [Presentation] Necessity vs. Necessity and Opportunity vs. Opportunity: Heterogeneity in Business Performance2022

    • Author(s)
      大鐘 雄太
    • Organizer
      日本経済学会2022年度春季大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi