• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

投資家行動に基づく証券市場の制度設計

Research Project

Project/Area Number 19K13749
Research InstitutionOsaka Sangyo University

Principal Investigator

久納 誠矢  大阪産業大学, 経済学部, 准教授 (70774735)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords最適執行問題 / アルゴリズム取引 / 取引所外取引 / 指値注文板
Outline of Annual Research Achievements

自らの投資行動により価格に影響を与えてしまう機関投資家は,取引所における取引で価格を有利な方向に操作し,取引所外であらかじめ決めれられた条件で取引所において行った取引とは逆の売買行動をとることによる相場操縦で,原理的には利益を得ることが可能となる。アルゴリズム取引による自動売買において,利益追求のためにこのような行動をおこすことにより,ゆくゆくは大きな損害を被ることとなる可能性が高いため,自動売買における取引量にかかるモデル構築,及び戦略の導出においては,あらかじめこのような行動をとらないようなシステム及び最適化による取引戦略の構築が必要となる。
この下で,機関投資家がバックテストにおいて用いる様々な提案されている価格モデルを用いて,相場操縦の可能性についての検証を行った。具体的には大量取引における価格の変動(インパクト)のモデル,及び変動した価格が元に戻る(レジリエンス)モデルのそれぞれについて,(1)線形インパクトと指数レジリエンス,(2)対数インパクトとべき乗レジリエンス,(3)べき乗インパクトと線形レジリエンスを持つモデルの3つについて,アルゴリズム取引による自動売買により,相場操縦が可能であるかどうかの検証を行い,相場操縦により利益の獲得が可能であることを数値例により示した。さらに,その中において比較的学術及び実務において利用されている,指数インパクトとレジリエンスを持つ価格モデルの理論的意味付けを,Rosu(2009)のモデルをもとに行った。機関投資家以外の他の投資家の投資行動と機関投資家の投資行動を同時に考えることにより,より現実的な最適執行問題に対する新たな切り口の考察を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初予定していたバイサイド・トレーダーである機関投資家と,セルサイド・トレーダーである証券会社のいわゆるプリンシパル・エージェント問題ではなく,機関投資家の投資行動に焦点をあてることにより,証券市場の安定性における考察を行った。使用する価格モデルによりアルゴリズム取引の市場に対する安定性が異なることが検証され,本研究においても別視点として証券市場の制度に関して考察を行うことが可能であることが示された。
これにより当初予定していた,プリンシパル・エージェント問題による取引所外取引の手数料体系と,機関投資家の投資行動に基づく取引所外取引の手数料体系の比較を行うことにより,構築された理論の妥当性に関して検証を行うことが可能となる。
一方で,理論妥当性の高頻度データを用いた実証分析による検証に関しては,進展しているとはいえない。

Strategy for Future Research Activity

機関投資家の視点のみにおける問題として,TWAP及びVWAPのみならず最適戦略に対して,相場操縦の可能性に関する検証を行い,アルゴリズム取引における自動売買による証券市場の安定性に関する考察をおこなう。
更に,取引所取引と取引所外取引を用いることによる価格操作の問題においてはセルサイドとバイサイドによるプリンシパル・エージェント問題により検証し,最適化行動をおこす自動取引により,利益を出すことのできないような取引所外取引費用の導出により証券市場の安定性に関する考察をおこなう。

Causes of Carryover

国際学会及び国内学会が中止及び,オンラインとなることで旅費が不要となった。更に,モデル構築やその妥当性に関して,高頻度データを用いた実証分析の観点からの考察ではなく,理論的な観点からのシミュレーションにようる考察を行うにとどまったことによる。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] TWAP戦略を用いたラウンド・トリップ取引2020

    • Author(s)
      久納誠矢
    • Journal Title

      大阪産業大学経済論集

      Volume: 第22巻第1号 Pages: 1-17

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Market impact and its decay2020

    • Author(s)
      久納誠矢
    • Journal Title

      数理解析研究所講究録

      Volume: 2173 Pages: 63-72

  • [Presentation] Market impact and its decay2020

    • Author(s)
      久納誠矢
    • Organizer
      数理解析研究所研究集会「ファイナンスの数理とその応用」

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi