• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Sharing economy and nonmarket strategy processes

Research Project

Project/Area Number 19K13770
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

遠藤 貴宏  神戸大学, 経済経営研究所, リサーチフェロー (20649321)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords非市場戦略 / 歴史的な発展 / ネットワークオーケストレーション
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、収集したライドシェア関連に関する原稿をまとめ直すために試行錯誤を繰り返した。特に、日本におけるライドシェアに関する非市場戦略の全体像を過不足なく盛り込む上で、一つの壁に直面していた。当初は「ライドシェアへの反対」に限定して非市場戦略を捉えていた。しかしながら、これに加えて、「配車アプリを全国のタクシー会社を網羅する形で協会が主導的に開発」というもう1つの要素を盛り込む必要があることが、徐々に浮き彫りになっていったのだ。というのも、非市場戦略にはロビー活動のようなものだけではなく、吸収・合併をはじめとした、市場外での営みを含むものであり、研究を進めていくに従って、配車アプリの全国を網羅した形での開発も非市場戦略の枠組みで捉える必要性が明らかになっていったのである。

この点を克服する視点として、HOS(Historical Organization Studies)が有用であった。端的にHOSの要諦を述べると、歴史と組織理論との良い点を同時に実現すること(dual integration)を目指すものである。この視点を用いて、組織論的な問いとしては、非市場戦略の実施におけるネットワークオーケストレーション(network orchestration)の役割を導出した。非市場戦略の研究は、組織単位で行われることは多かったが、組織群を網羅するような形での非市場戦略に関しては研究蓄積がほとんどされていない。それ故に、組織論の観点からみると、新規性のある知見に結びつく可能性が極めて高い問いである。この理論的な問いに答えるために、タクシー業界と許認可の歴史的な経緯、「外圧」としてのライドシェア提供サービスの進出とそれへの反対、そこから全国を網羅する形での配車アプリの開発までを射程に原稿をまとめなおすことが可能となった。

  • Research Products

    (1 results)

All 2023

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Relational Distance and Transformative Skills in Fields: Wind Energy Generation in Germany and Japan2023

    • Author(s)
      Nicklich, M., Endo, T., & Sydow, J.
    • Journal Title

      Management and Organization Review

      Volume: - Pages: 1-30

    • DOI

      10.1017/mor.2022.47

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi