2019 Fiscal Year Research-status Report
「男性不妊」の男性学―男性医療をめぐるメディア言説の研究―
Project/Area Number |
19K13894
|
Research Institution | Ritsumeikan University |
Principal Investigator |
倉橋 耕平 立命館大学, 産業社会学部, 授業担当講師 (40783163)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 男性不妊 / 男性学 / ジェンダー / 医療 / メディア |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、男性不妊に関連して、医学知識を動員して男性性を回復・復権させるメディア言説を分析することで、男性学が抱える課題を克服し、現代社会における男性性の規範的な在りようの一旦を解明するものである。これをめぐって、一般書・雑誌・エッセイ等にあらわれる医療言説がどのように男性性の回復を志し、男性性の再強化を正当化してきたのかを解明する。本年度は、まず研究環境整備のため備品等を整え、本主題にかかわる基礎的・専門的文献の収集を行った。国内の図書ならびに雑誌記事(医療従事者の業界雑誌や一般週刊誌など)の蒐集はかなりの程度進んでいる。従来男性学では、男性不妊は男性性の劣位化として捉えられてきたが、資料の内容分析を行った結果、医療雑誌の言説の方が(医療技術の向上と共に)旧来の男性性の回復に強い興味を示していることがわかった。他方、一般書の方がこの点について柔軟な態度を示していること、さらに雑誌では医療者のコメントや知見といった言説が引用・掲載されるメディアの特性と商業的性質によってその強調点と強度が左右される傾向も鮮明となった。また、この20年のメンズヘルス医療市場と男性不妊の研究費の増加傾向などマクロな社会動向についてもすでにまとめることができている。さらに従来の男性学の先行研究に関する整理を行い、先行研究の陥っている問題点について執筆し、公表した。また、メンズヘルス用品販売会社に対するインタビューも実施した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
初年度に計画していた資料収集は概ね順調に進んだ。2年目に予定していた内容分析とメディア分析はかなり進んだが、初年度に予定していた計量分析は次年度に繰り越しとした。研究遂行順序を入れ替えたが、研究計画全体に問題は生じてない。
|
Strategy for Future Research Activity |
当初の計画通り、資料分析を進める。加えて、医療従事者への補助的なインタビューも行う必要がある。それらを踏まえ、アウトプットを意識して研究を推進する。
|
Causes of Carryover |
予定していた学会出張と計量研究に関わる人件費の使用が遅れたことが繰越の理由である。その分を次年度に回し、そのために使用する。
|
Research Products
(1 results)