2020 Fiscal Year Research-status Report
被災地の復興と大量死の現場の再建に関する集合的記憶の研究
Project/Area Number |
19K13897
|
Research Institution | Osaka City University |
Principal Investigator |
濱田 武士 大阪市立大学, 大学院文学研究科, 都市文化研究センター研究員 (60814465)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 社会の再生 / 集合的記憶 / 負の歴史的環境 / 災後社会 / 安全 / 経済成長 / 平和公園 |
Outline of Annual Research Achievements |
戦争をはじめ、地震や台風などの自然災害、それに疫病などは、平和で安定した世界を窮地に追い込むことや地域の衰退を加速させることとみなされる。しかしそうした暴力は社会の再生の契機にもなる。 本研究の目的は日本社会において戦後70年以上に及ぶ被害対応のなかで、数多くの人々が犠牲になった場所の平和公園としての再建に着目し、悲劇的な出来事の集合的記憶を安全と経済成長につなげる災後社会のありようを明らかにすることにある。ここでの核心は、平和公園という形で外在化した負の記憶に対して、被害を負ったかどうかは関係なく、立場や意見の異なるアクターがそのあり方に関心を向けその建設や整備に関わることによって相互作用が生まれる点である。具体的には犠牲者を供養するための慰霊碑の設置、負の記憶をつないでいくための資料館の建設、被害の痕跡の保存、そして公園整備などにより、そのつど悲劇的な出来事から教訓が引き出され平和公園に多様な意味が付与されていく様相の把握が課題になる。そのために、沖縄、広島、長崎における平和公園を負の歴史的環境ととらえてその背景を上記の点から記述、説明、分析し、災害復興研究が見落としてきた社会の再生を展望する。2020年度の研究成果は大きく分けて3つである。 第一の成果は沖縄での現地調査を実施し、沖縄県立図書館にて沖縄県平和祈念資料館および沖縄県平和公園の建設や整備に関する資料収集を行ったことである。 第二の成果は長崎での現地調査を実施し、長崎市立図書館にて長崎市平和公園の建設と整備、浦上天主堂の撤去の経緯に関する資料収集を行ったことである。第三の成果は広島での現地調査を実施し、広島原爆資料館、広島平和記念公園等の建設と整備に関する資料収集を行ったことである。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
沖縄、広島、長崎の現地調査を通じて平和公園の建設と整備に係る膨大な資料を収集することができたため。またこれにより、平和公園のあり方の変遷を通じて戦後日本社会の推移を分析するための見取り図を描くことができたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後も研究計画書の通り、各調査地における平和公園とその構成要素の建設プロセスについての追加調査を行う。また映画、アニメ、漫画、小説などの文化表象の調査研究に着手する。そしてこれまでの調査を報告書にまとめる。
|
Causes of Carryover |
2020年度は広島、長崎、沖縄における平和公園の建設に関して、自治体のほかに平和推進団体の取り組みを調査すべく聞き取り調査を計画していた。しかし新型コロナウイルスの感染拡大状況を考慮してこの調査を実施しなかった。そのために現地滞在期間が当初の計画よりも短くなったことにより2020年度に予算を十分に使用できなかった。2021年度は上記3つの調査地において聞き取り調査を行う計画である。 また2020年度は広島、長崎、沖縄の戦争被害に関する映画、アニメ、漫画、小説などの文化表象に関する研究を計画していた。しかし資料収集によって得られたデータ整理に時間を割いたために、これら映画等の資料の収集に着手することができなかった。2021年度にはこれに着手し、関係するDVD、文献資料を購入する。そのために2020年度の助成金を充てる。
|
Research Products
(2 results)