• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

生活困窮者の就労継続・阻害要因に関する実証的研究

Research Project

Project/Area Number 19K13950
Research InstitutionRikkyo University

Principal Investigator

後藤 広史  立教大学, コミュニティ福祉学部, 教授 (60553782)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywords生活困窮者 / ホームレス / 就労自立 / 就労継続・阻害要因 / ホームレス自立支援センター / 生活保護
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、生活困窮者の就労継続・阻害要因について明らかにし、地域での自立した生活を継続するための支援の方策について検討することである。本研究では、わが国において研究の蓄積が少ない、ホームレス状態にある(あった)人の就労継続・阻害要因に着目して研究を進めている。
2022年度は、昨年度の時点で掲載が内定していた2つの論文(①「誰がホームレス状態から『自立』しているのか?―ホームレス自立支援センターの3年間の支援記録の分析から」と②「Why Street Homelessness Has Decreased in Japan: A Comparison of Public Assistance in Japan and the US」)が予定通り掲載されたことが大きな研究実績として挙げられる。これに加えて昨年度に実施した、ホームレス自立支援センターを就労自立した人々に対するアンケート調査の簡単な分析を行い、これを雑誌(「空間・社会・地理思想」)に掲載した。そのほかに、雑誌論文1編・Web記事への執筆、国際学会での報告(共同)を行い、量的には十分な研究実績をあげることできた。
また、新たな調査として自立支援センター「舞洲」の協力雇用主に対してグループフォーカスインタビュー調査を実施した。生活困窮者の就労継続・阻害要因について「雇用する側から」調査を行なうことができ、それらについて多角的な視点から分析を行うことの必要性を認識することができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

申請時に予定していた調査をすべて実施することができ、それらを分析した結果を順次文章化できている点は予定通りであるが、これらをまとめたものを最終年度までに発刊することができなかったため「やや遅れている」と判断した。

Strategy for Future Research Activity

コロナの影響により、予定していた調査が後ろ倒しになったことから、本研究は1年の延長申請を行っている。最終年度にあたる次年度は、これまでの調査・研究成果をまとめるとともに、今後の研究課題について洗い出し、新たな研究プロジェクトを立案する予定である。

Causes of Carryover

次年度使用額が発生した大きな理由として、①コロナの影響により予定していた調査が後ろ倒しになっていることから、それにかかる旅費が執行できなかったこと、②①にともない研究成果のまとめとして予定していた報告書の作成ができなかったことである。
延長申請を行ったため、次年度にこれらにかかる予定であった経費を執行する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Open Access: 2 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Pennsylvania(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      University of Pennsylvania
  • [Journal Article] 日本における「ホームレス支援」の現在地―到達点と展望2023

    • Author(s)
      後藤広史
    • Journal Title

      都市問題

      Volume: 114(2) Pages: 52-62

  • [Journal Article] ホームレス自立支援センターから就労自立した人々の仕事に対する意識と就労状況2023

    • Author(s)
      後藤広史
    • Journal Title

      空間・社会・地理思想

      Volume: 26 Pages: 97-100

    • Open Access
  • [Journal Article] 「見えない」生活困窮者-どこに居て、なぜ可視化されないのか?2022

    • Author(s)
      後藤広史
    • Journal Title

      調査情報デジタル

      Volume: - Pages: -

    • Open Access
  • [Presentation] Homelessness and Housing Exclusion in Japan from an International Perspective2022

    • Author(s)
      Yusuke Kakita, Soshiro Yamada, Hiroshi Goto, Dennis Culhane, Kanako Nakano
    • Organizer
      16th European Research Conference on Homelessness
    • Int'l Joint Research
  • [Book] 現代社会福祉分析の再構築(担当:貧困問題と現代社会福祉ー「地域福祉/自立支援/生活保護/伴走型支援」を巡って2022

    • Author(s)
      古川孝順編
    • Total Pages
      444
    • Publisher
      中央法規出版
    • ISBN
      9784805887721

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi