• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

新規ペプチドミルク経口免疫療法の開発

Research Project

Project/Area Number 19K14025
Research InstitutionKanagawa Children's Medical Center (Clinical Research Institute)

Principal Investigator

犬尾 千聡  地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所), 臨床研究所, 部長 (30586780)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords食物アレルギー
Outline of Annual Research Achievements

食物アレルギー患者に対して、原因食物を少しずつ摂取して治癒を目指す経口免疫療法の有用性が報告されてきている。しかし、治療中に全身性アレルギー症状が頻回に誘発されてしまうことが必須の治療である。我々は、分子量が3500kd以下のペプチドミルク(商品名:E赤ちゃん, 森永乳業)が、普通ミルクに比べて安全であることを先行研究で確認した。さらに、牛乳アレルギー患者25人に対して、ペプチドミルク、完全加水分解ミルク(商品名:MA-m, 森永乳業)を用いた二重盲検の経口免疫療法を行い、ペプチドミルクを連日摂取する群で、全身症状の誘発なく普通ミルク摂取可能量が有意に増加したことを報告している。しかし、治療に反応しない患者がいたことから、治療開始前にペプチドミルク経口免疫療法の治療効果を評価することができるようになれば、治療の導入の適否を治療前に選択できるようになると考えている。
その治療に参加した患者で治療効果の見られた11名(改善群)と改善が見られなかった6名(非改善群)の治療開始前の血清について解析を検討した。まず、牛乳アレルゲンの解析を行うにあたって、2D-westernの方法を再評価を行った。電気泳動パターンが不安定であることがわかり、現在解決のために泳動条件の変更を検討している。
さらに、先行研究を改良したペプチドミルク・完全加水分解ミルクを早期から摂取する臨床研究を計画している。今後、臨床研究申請・患者募集へ進む予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

プロトコールの変更があったため

Strategy for Future Research Activity

今年度前半までに特定臨床研究の承認を取得する

Causes of Carryover

投与予定していた特定臨床研究の審査がプロトコール変更のため提出できていないため、その費用が次年度繰越になっている。

  • Research Products

    (10 results)

All 2019

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Hyponatremia secondary to severe atopic dermatitis in early infancy2019

    • Author(s)
      Adachi M.,Takamasu T.,Inuo C.
    • Journal Title

      Pediatr Int

      Volume: 61 Pages: 544-550

    • DOI

      10.1111/ped.13865

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 沐浴指導内容の変更による1ヵ月健診での皮膚症状有症率への影響2019

    • Author(s)
      吉岡 奈月,井上 瑶子,小島 隆浩,犬尾 千聡
    • Journal Title

      助産雑誌

      Volume: 73 Pages: 392-397

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 【アレルギーを治そう!?免疫療法のいま?】<免疫療法をはじめる前に>食物アレルギー2019

    • Author(s)
      犬尾 千聡
    • Journal Title

      チャイルド ヘルス

      Volume: 22 Pages: 499-502

  • [Presentation] Evaluation of the dose effect of birch pollen-based subcutaneous immunotherapy for apple allergy2019

    • Author(s)
      Tsumagari Shuntaro,Fujita Mayumi ,Takamasu Tetsuya,Inuo Chisato
    • Organizer
      KAAACI-KAPARD-WPAS-INTERASMA Joint Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] スギ花粉皮下注射免疫療法後にダニ特異的末梢血好塩基球活性化は低下する2019

    • Author(s)
      犬尾 千聡,安藤 仁志,田中 健一,中島 陽一,柘植 郁哉,宇理須 厚雄,近藤 康人
    • Organizer
      第68回日本アレルギー学会学術大会
  • [Presentation] 鶏卵アレルギー児に対する極少量経口負荷試験の安全性の検討2019

    • Author(s)
      上原 健史,津曲 俊太郎,藤田 真弓,高増 哲也,犬尾 千聡
    • Organizer
      第56回日本小児アレルギー学会学術大会
  • [Presentation] 花粉-食物アレルギー症候群に対するシラカバ花粉皮下免疫療法におけるアレルゲン投与量の検討2019

    • Author(s)
      津曲 俊太郎,藤田 真弓,高増 哲也,犬尾 千聡
    • Organizer
      第68回日本アレルギー学会学術大会
  • [Presentation] ピーナッツ急速経口免疫療法後の維持期の摂取量と摂取間隔における特異的IgE値の変化2019

    • Author(s)
      藤田 真弓,津曲 俊太郎,高増 哲也,犬尾 千聡
    • Organizer
      第56回日本小児アレルギー学会学術大会
  • [Presentation] 当科で施行したスギ皮下免疫療法におけるスギ特異的IgE値の変化の検討2019

    • Author(s)
      藤田 真弓,津曲 俊太郎,高増 哲也,犬尾 千聡
    • Organizer
      第68回日本アレルギー学会学術大会
  • [Presentation] 全身麻酔手術を受ける気管支喘息患者の管理状況2019

    • Author(s)
      福田 淳奈,藤田 真弓,津曲 俊太郎,高増 哲也,犬尾 千聡
    • Organizer
      第357回日本小児科学会神奈川県地方会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi