• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

協同学習における教師の意思決定過程の分析とケースメソッド教材の開発

Research Project

Project/Area Number 19K14097
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

藤井 佑介  長崎大学, 教育学部, 准教授 (20710833)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords教師の判断 / 即興的思考 / 授業 / 複式授業
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は協同学習場面における教師の意思決定過程を分析し、それらの知見を活用した教師の授業力向上のためのケースメソッド教材を開発することである。具体的には、先行研究に関する調査と整理 (令和元年度)、データ収集と分析(令和2年度)、ケースメソッド教材の開発(令和3年度)、ケースメソッド教材の評価と修正(令和4年度)から目的達成をはかる。
令和元年度は基礎研究を主とし、協同学習の理論と授業における教師の意思決定に関して再度、先行研究を中心に知見をまとめた。特に教師の授業における知識や思考について、国内外の動向を整理した。また、ケースメソッド教材の作成に関する方法を調査する等、本研究における背景理論を補強した。
また、2学年を同時に指導する複式授業に着目し、教師の意思決定の在り方について事例研究を行った。複式学級を担任している教職歴12年の教員を対象とし、ウェアラブルカメラ等の記録を参考に、ストップモーション方式による授業内における教師の判断と語りを記録し、分析した。調査の結果、教師の視線行動の特徴として①教師は数多くの視線行動によって児童や黒板など様々な視点から状況を把握していること、②教師は主に直接指導時の児童を見ており、間接指導時の児童へも度々視線を向けて学習状況を把握していることの2点が明らかとなった。さらに、教師の思考と判断の特徴として、①教師は指導場面や状況によって数多くの即興的な判断を行っていること、②「わたり」の場面においてタイミングや方向を児童の学習状況を基に判断していること、③教師が限られた時間の中でどのように指導するのか、2つの学年の学習過程を考慮したうえで常に時間を意識しながら判断を行っていること、 ④教師が授業の開始前にも教授方略や学習環境について児童の実態や学習内容を踏まえて判断を行っていること、の4点が明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

協同学習の理論と授業における教師の意思決定に関する研究やケースメソッド教材の作成に関する方法を調査する等、本研究における背景理論を補強に関しては文献調査を中心に予定通り進めることができた。ただし、3月に学校現場でデータ収集予定であったが、新型コロナの影響で学校自体が休校となってしまい、学校訪問が実現できなかった。

Strategy for Future Research Activity

新型コロナの経過次第での判断となるが、学校訪問が可能になった時点で複数の学校と教師を対象としてデータの採集を行う。
また、その間には教師を対象としてオンラインを活用したインタビューを行い、協同学習時における教師の判断について情報を整理する。

Causes of Carryover

3月に納品予定であったパソコンが遅れたため。次年度の初めに納品次第、予算を使用。

  • Research Products

    (3 results)

All 2020 2019

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 複式授業における教師の意思決定に関する事例研究2020

    • Author(s)
      藤井佑介、高柳侑奈
    • Journal Title

      長崎大学教育学部紀要

      Volume: 6 Pages: 85-98

  • [Presentation] 複式学級における教師の意思決定に関する事例研究2019

    • Author(s)
      藤井佑介・高柳侑奈
    • Organizer
      日本教育方法学会
  • [Presentation] 省察と実践研究に関する認識と課題2019

    • Author(s)
      藤井佑介
    • Organizer
      日本教師教育学会
    • Invited

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi