• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

小児がん経験者の自立へ向けた多職種連携と家族支援プログラム開発

Research Project

Project/Area Number 19K14153
Research InstitutionShikoku University

Principal Investigator

鈴木 智子  四国大学, 看護学部, 准教授 (60518067)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords保育所看護師 / 保育保健活動 / 小児慢性疾患 / 小児がん / 地域包括ケア
Outline of Annual Research Achievements

2021年度終了予定で計画していたテーマではあったが、COVID-19の影響で保育所への介入とアンケートが困難な状況が継続した。小児がん経験者の慢性疾患を有する子どもも家庭保育とするなど保育所生活の様相が変化した。保育所での調査結果をもとに論文作成を計画していたが、調査の実施が困難であったことから、研究期間を1年延期(2022年度終了)とした。
保育所自体の感染予防対策で保護者や外部からの訪問者も保育所への立ち入りができず介入困難な状態になったため、保育所所長と相談し、看護職による遠隔感染予防対策の助言が、保護者の不安感の軽減と家庭での予防対策に与える効果を把握することを目的として、助言前後で2回のアンケート調査を実施することとした。医療従事者を中心として新型コロナウイルス感染症のワクチン接種が開始された頃(6月)、保育所では子どもの健康観察だけでなく検温と消毒が実施されている状況であり、保護者は保育所内に入ることが許されていなかった。病気を抱えて保育所に通う子どもも多く、保護者は感染に対しての不安を職員に告げることも多かった。そのような状況の中で第1回目のSSPS-P(未就学児のいる親用ソーシャルサポート認知スケール)を実施し、第2回目の結果と対応をさせるため回答者の生年月と子どもの生年月を組み合わせてIDを作成した。また属性情報として、家族構成と入院の有無、身体的・精神的・経済的不安の有無などの関連要因をアンケートで調査した。
その後、各自治体で順次一般向けのワクチン接種も開始され、8月までに多くの人が2回目の接種を完了していたが、8月末になると再び全国で急激に感染が拡大し緊急事態宣言も発出されたことから、この時期に看護職による感染予防対策の助言を遠隔にて実施した。
2回目のアンケートは、12月に実施した。今後、調査内容を分析し、結果をまとめていく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

多職種連携の連携機関であった保健所において、新型コロナ感染症の感染者対応のため当初の研究計画内容とした多職種連携はできない状況が継続した。保育所自体の感染予防対策で保護者や外部からの訪問者も保育所への立ち入りができず介入困難な状態になったため、保育所所長と相談し、看護職による遠隔感染予防対策の助言が、保護者の不安感の軽減と家庭での予防対策に与える効果を把握することを目的として、助言前後で2回のアンケート調査を実施することとした。
小児慢性疾患などの持病を有する未就学児も多く利用する保育所への調査が可能となり、保護者の不安に対する実態調査を行うことができ、おおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

研究計画申請当初2021年度の予定であった研究計画内容であるアンケート調査の内容分析と学会発表、報告書作成が1年間延長いただいたことで可能となった。
2022年度(最終年度)に実施する予定である。

Causes of Carryover

最大の影響はCOVID-19により連携機関(保健所)との調整が困難となったことと、研究対象者のリクルートが困難になったこと(保育所に小児がん経験者が通所していない期間であった)である。そのため、研究計画の一部変更により、人件費と消耗品の支出が少なくなった。また、国際学会が遠隔開催されたことで旅費の未使用もある。1年間の延長が可能となり、2021年度に予定した内容を2022年度に実施していく予定である。論文校正費用と学会発表にかかわる旅費等が次年度の使用計画である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2021

All Book (1 results)

  • [Book] 看護師国試ラピッドスタディ2022 第17版2021

    • Author(s)
      法橋尚宏編著、井須孝弘、泉澤真紀、井上ちはる、入江安子、岩佐美香、岩﨑千歳、岩本真紀、太田浩子、岡田純也、岡本洋一、金川浩美、川端愛野、菊池良太、高域天、鷺野貴子、鈴木智子、副島尭史、竹内千夏、西元康世、平谷優子、藤澤盛樹、本田裕美他分担
    • Total Pages
      351
    • Publisher
      EDITEX
    • ISBN
      978-4-903320-55-7

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi