• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Study on Japanese's Non-traditional Study Abroad

Research Project

Project/Area Number 19K14258
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

星野 晶成  名古屋大学, 国際本部, 准教授 (40647228)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords留学 / センスメイキング / 高等教育の国際化 / 東南アジア
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、これまで収集してきたインタビューデータを分析し、英語・日本語論文の執筆作業に時間を費やした。その結果、分析枠組みについて執筆した論文が、『名古屋高等教育研究』に掲載された。センスメイキングという枠組みを整理して、どのように留学プログラム開発・実施の分析に応用できるのかを説明した。また2021年度の実績にはならないが、2022年4月に『Journal of Studies in International Education』(インパクトファクター:2.86)への掲載が決まった。この論文では、センスメイキングと大学教職員へのインタビューデータを踏まえて分析している。
研究対象を東南アジア以外では、中南米とアフリカに設定しているため、オンラインでも時差の都合上設定が難しいため、なかなか調査や情報収集が進んでいないのが懸念である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究対象を東南アジア以外では、中南米とアフリカに設定しているため、オンラインでも時差の都合上設定が難しいため、なかなか調査や情報収集が進んでいないのが懸念である。現状、コロナ前に入手していたデータを使って、分析して、論文投稿をしている状態である。

Strategy for Future Research Activity

コロナの感染状況が収まり次第、中南米やアフリカの留学プログラムについての情報収集を開始したいと思っているが、難しい場合は、これまで入手してきたデータをさらに分析して、論文投稿を検討する。

Causes of Carryover

調査のための出張費用が全く活用できていないため、繰越を予定している。コロナの感染状況が緩和次第、調査を実施していく。

  • Research Products

    (5 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] 大学教職員の留学プログラム開発への一考察 -センスメイキングの視点から-2022

    • Author(s)
      星野晶成
    • Journal Title

      名古屋高等教育研究

      Volume: 22 Pages: 231 - 243

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Internationalization of Japanese Universities in the COVID-19 Era2021

    • Author(s)
      Yukiko Shimmi, Hiroshi Ota, Akinari Hoshino
    • Journal Title

      International Higher Education

      Volume: 107 Pages: 39 - 40

    • DOI

      10.36197/IHE.2021.107.19

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Trash or Treasure? The Role and Future of Humanities Disciplines amidst the rise of Academic Entrepreneurialism2021

    • Author(s)
      Hayes Tang, Akinari Hoshino
    • Organizer
      Australian Association for Research in Education 2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] International Education and ICT During and Post COVID-19: Japan's Experiences and Perspectives2021

    • Author(s)
      Hiroshi Ota, Yukiko Shimmi, Akinari Hoshino
    • Organizer
      4th Symposium of the World Council of Comparative Education Societies
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ポストコロナに向けた国際教育交流 -ICTを活用した新たな教育実践ならびに国際教育交流の可能性と方向性を考える-2021

    • Author(s)
      太田浩, 星野晶成, 新見有紀子
    • Organizer
      第57回日本比較教育学会(ラウンドテーブル)

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi