• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Development and Evaluation of a tiered support system of parenting for children with autism spectrum disorders

Research Project

Project/Area Number 19K14306
Research InstitutionNational Institute of Special Needs Education

Principal Investigator

神山 努  独立行政法人国立特別支援教育総合研究所, インクルーシブ教育システム推進センター, 研究員 (50632709)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords自閉スペクトラム症 / 子育て支援 / ペアレント・トレーニング / 階層的支援システム / 遠隔自学習 / 効果研究
Outline of Annual Research Achievements

本年度は前年度に引き続き、開発したペアレント・トレーニングアプリを介してのペアレント・トレーニング自学習の有効性検証のための事例研究を引き続き行った。1名の参加者が本研究に引き続き参加し、前年度とは異なる目標行動の獲得に成功した。また、前年度よりも研究実施者への定期報告の頻度を減らして、参加者にアプリで記録等を行いつつ新たな目標行動の指導を行ってもらった。その結果でも新たな目標行動の獲得が確認された。以上のことから、本研究の参加者では開発したペアレント・トレーニングアプリを介してのペアレント・トレーニング自学習により、子どもの行動変容の獲得に成功したことが示された。
また、ペアレント・トレーニングの階層モデルを検討するため、集団形式でのペアレント・トレーニングの事例研究を行った。ペアレント・トレーニングアプリとWeb会議を介してオンラインにより実施した。4名の保護者が参加し、対面で行ったものと同様の内容を行った。その結果、3名の保護者が子どもの目標行動の獲得に成功し、すべての保護者から満足度評価により高い評価を得ることができた。以上のことから、ペアレント・トレーニングアプリとWeb会議を介した遠隔での集団形式によるペアレント・トレーニングの一定の有効性を示すことができた。一方で1名の保護者は目標行動の獲得に成功せず、個別のペアレント・トレーニングなどより階層性が高いプログラム提供が必要であることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2021年度も新型コロナウイルスの影響により事例研究の参加者募集に難航した。計画では年度当初から行う予定だった事例研究が、2021年度も研究の開始が年度下半期からとなり、当初の計画では2021年度中に終わらす予定であった研究を、2022年度も継続して行う必要が生じている。

Strategy for Future Research Activity

オンラインでのペアレント・トレーニングの参加者は何名か集めることができたため、次年度も社会状況を踏まえ、オンライン実施も視野に入れて参加者を募集していく。

Causes of Carryover

2021年度は新型コロナウイルスの影響により計画していた事例研究の実施が遅れ、そのために使用する予定であった経費が使用できなかった。そのため、2022年度に行う研究において、当初は2021年度の研究において使用する予定だった経費を使用する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 児童発達支援員への全6回で行うペアレント・トレーニングのコンサルテーションに関する有効性の検討2021

    • Author(s)
      神山 努、野呂 文行
    • Journal Title

      障害科学研究

      Volume: 45 Pages: 241~254

    • DOI

      10.20847/adsj.45.1_241

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 知的障害特別支援学級における機能代替アプローチによる意欲的な読み書き学習をめざしたICT活用実践2021

    • Author(s)
      丹治 敬之、小路 一直、内田 佳那、神山 努、涌井 恵
    • Journal Title

      LD研究

      Volume: 30 Pages: 307~313

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 自閉スペクトラム症児における自学型ペアレント・トレーニングの効果2021

    • Author(s)
      神山努
    • Organizer
      特殊教育学会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi