• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

大学生の心理-精神症状指標を用いたカットオフ値の同定とカウンセリング効果の検証

Research Project

Project/Area Number 19K14446
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

堀田 亮  岐阜大学, 保健管理センター, 助教 (10733074)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords心理アセスメント / 学生相談 / 臨床心理学 / カウンセリング
Outline of Annual Research Achievements

(1)CCAPS-Japaneseのデータベース化:回答学生に対して結果が即時フィードバックされる機能を搭載した、Web回答システムを開発した。本システムを用いて定期健康診断時のCCAPS-Japaneseのデータ収集を行った。
(2)CCAPS-Japaneseのカットオフ値の同定:申請者の所属大学の学生相談を利用する学生のうち、うつ病、全般性不安障害、社会不安障害、摂食障害の診断ありの学生のCCAPS-Japaneseデータを収集した。目標事例数50には達していない。
(3)縦断調査によるカウンセリングのアウトカム評価と関連要因の検討:申請者の所属大学で学生相談を受ける学生のうち、同意の得られた者に対して、Web回答システムを用いてCCAPS- Japaneseを継続的に実施し、データの収集を行った。
(4)CCAPS-Japaneseに関する論文投稿:2019年度と2020年度の新入生データを比較した論文がPsychiatry Researchに掲載された。縦断的にカウンセリングのアウトカム評価を行った事例論文が学生相談研究に掲載された。妥当性検証の論文がJapanese Psychological Researchに採択された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

Web回答システムを開発したことにより、データの収集効率が飛躍的に向上したが、精神疾患の診断有り学生のデータ収集は不十分である。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、Web回答システムを用いたCCAPS-Japaneseのデータベース化と、縦断調査によるカウンセリングのアウトカム評価は継続していく。また、カットオフ値の同定に向けた分析を完了させ、国内外の学会で公表するとともに、論文執筆を進める。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、参加を予定していた国際学会が中止となったため、次年度使用額が生じた。
2021年度はカットオフ値同定に向けたデータ収集およびWeb回答システムの改良を重点的に行う。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021 2020

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Validity and Reliability of the Counseling Center Assessment of Psychological Symptoms-Japanese Version2021

    • Author(s)
      Ryo Horita, Akihiro Nishio, Aki Kawamoto, Tadahiro Sado, Benjamin D. Locke, Mayumi Yamamoto
    • Journal Title

      Japanese Psychological Research

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] The effect of remote learning on the mental health of first year university students in Japan2020

    • Author(s)
      Ryo Horita, Akihiro Nishio, Mayumi Yamamoto
    • Journal Title

      Psychiatry Research

      Volume: 295 Pages: 113561

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 発達障害特性のある学生への地域連携就労支援:地方都市における試み2020

    • Author(s)
      堀田亮
    • Journal Title

      学生相談研究

      Volume: 41 Pages: 95-106

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 大学閉鎖に伴う自宅待機を経験した新入生の精神的健康度の特徴:前年度との比較から2020

    • Author(s)
      堀田 亮, 西尾 彰泰, 栗木 由美子, 今村 七菜子, 加納 亜紀, 山本 眞由美
    • Organizer
      第58回全国大学保健管理研究集会
  • [Presentation] Counseling Center Assessment of Psychological Symptoms-Japaneseの妥当性の検討2020

    • Author(s)
      堀田亮
    • Organizer
      日本学生相談学会第38回大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi