• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

R-PASを用いた減弱精神病症候群(APS)の病態の解明

Research Project

Project/Area Number 19K14457
Research InstitutionTeikyo Heisei University

Principal Investigator

井上 直美  帝京平成大学, 臨床心理学研究科, 准教授 (50815917)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
KeywordsR-PAS / 減弱精神病症候群(APS) / 初回エピソード精神病 / ロールシャッハ・テスト
Outline of Annual Research Achievements

研究期間1年目の本年度は,研究代表者の所属機関である帝京平成大学,およびデータ取得先機関である東邦大学医学部の倫理委員会に対して研究倫理申請を行い,承認を得た。また,本研究の主要評価尺度であるR-PAS(Rorschach Performance Assessment System)に関する最新の知見を得るために,アメリカのデンバー大学において開催されたR-PASの開発者によるワークショップに参加し,その成果を第23回日本精神保健・予防学会学術集会において発表した。
さらに,データ収集に先立ち,研究代表者がR-PASの実施・データ処理法に関する熟達レベルの資格をアメリカのR-PAS研究開発チームから取得することができた。これにより,本研究によって得られた成果の公表の際に,データの信頼性を担保することが可能になったことは,本研究における大きな前進であった。
これらの一連の準備段階を経た後,データ取得機関の東邦大学医療センター大森病院において,研究実施体制を整え,研究協力者の募集,およびデータ収集を開始した。しかしながら,その直後からの新型コロナウィルス感染拡大防止措置のため,特に医療機関において実施するデータ取得を大幅に縮小・中止せざるを得ない状況となった。
本研究の開始当初は,本年度中に減弱精神病症候群の患者群,初回エピソード精神病の患者群,および健常ボランティア群の計3群にて,各群につき10例以上のデータ取得を予定していたが,年度内に取得できたデータは,健常ボランティア群の5例のみとなった。また,本研究の成果について国際学会に3件の抄録を提出し,その内2件についてアクセプトされたが,いずれも新型コロナウィルス感染拡大防止措置により開催中止となったため,現在,論文として投稿準備を進めているところである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

所属機関における利益相反(COI)の判定結果通知の後,東邦大学・帝京平成大学それぞれの機関において研究倫理審査の承認が必要であったため,研究開始までに時間を要した。
これにより,研究の参加者募集,データの取得開始が2020年2月以降になり,さらに,その後の新型コロナウィルス感染拡大防止措置により,一連の心理検査を実施することが困難になったため,研究データ取得に大幅な遅れが生じている状況である。

Strategy for Future Research Activity

初年度に研究実施体制は整えたため,今後は新型コロナウィルス関連の事態が収まり次第,タイミングを見計らってデータ収集を実施していく。
もし,事態が長引くようであれば,R-PASについては,アメリカの研究チームによるガイドラインに基づき,社会的距離を保った上で,検査道具の消毒や,手袋を装着して検査道具を扱うなどの措置を取りつつ,データ収集を行うことも検討する。

Causes of Carryover

本年度の研究参加者への謝金として6万円(1回2,000円×30人分)ほど多くかかることを想定していたが,新型コロナウィルス感染拡大防止措置による研究データ取得の中止・延期等により,次年度使用額が生じた。延期しているデータ取得に関しては,次年度予定分と合わせて実施し,研究参加者への謝金として使用する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2019

All Presentation (1 results) Funded Workshop (2 results)

  • [Presentation] R-PASによる減弱精神病症候群(APS)のアセスメント:潜在的な利点の検討2019

    • Author(s)
      井上 直美,田形 弘実,船渡川 智之,辻野 尚久,根本 隆洋,水野 雅文
    • Organizer
      第23回日本精神保健・予防学会学術集会
  • [Funded Workshop] The Rorschach Performance Assessment System (R-PAS): Overview and Case Illustration2019

  • [Funded Workshop] Interpreting Complex Cases with the Rorschach Performance Assessment System (R-PAS)2019

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi