• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Final Research Report

Investigating the unit of language acquisition: young children's chunk-based learning of Japanese verb predicates

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 19K14474
Research Category

Grant-in-Aid for Early-Career Scientists

Allocation TypeMulti-year Fund
Review Section Basic Section 10040:Experimental psychology-related
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

Tatsumi Tomoko  神戸大学, 国際文化学研究科, 講師 (60837988)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords第一言語習得 / 日本語
Outline of Final Research Achievements

This project studied an important aspect of children's developing grammar by analyzing the corpus data from child-caregiver conversations in Japanese.

Free Research Field

第一言語習得

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

本研究は、日本語の第一言語習得について、データの量的分析から体系的な理解を得るためのもので、人間言語およびその学習についての基礎的研究として位置付けられる。特に英語を中心に研究が進む分野において、言語類型的に大きく異なる日本語を研究することで、一般理論を検証することができる。
社会的意義としては、本研究は基礎研究であり、社会的活動を視野に入れたものではない。しかし言語習得プロセスの理解を明らかにする基礎的研究が、長期的に言語の理解を進め、特に言語発達における障害や言語教育に関する領域において役立つことが考えられる。

URL: 

Published: 2024-01-30  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi