• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

走化性方程式系の解構造に関する新展開

Research Project

Project/Area Number 19K14576
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

藤江 健太郎  東北大学, 数理科学連携研究センター, 准教授 (50805398)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords走化性方程式 / Keller-Segel系 / 放物型方程式 / 関数方程式 / 爆発現象 / 走化性 / 移流拡散方程式
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、走化性による粘菌の運動を記述する数理モデル(走化性方程式)の解の長時間挙動の解析を行った。特に、走化性方程式のもつエネルギー構造に注目し、解の評価方法を構築した。得られた結果は以下の通りである。
(1) 単独の非線形熱方程式の摂動として走化性方程式を捉えることによって解の評価を行うという手法を、repulsion型走化性方程式に拡張した。これにより、化学忌避物質の運動速度が比較的遅いという状況下で時間大域可解性を導出した。
(2) 走化性方程式のエネルギーの2階導関数の構造に注目することで、解の幾何学的性質と時間大域存在の関係を考察した。本研究はTomasz Cieslak氏(Institute of Mathematics, Polish Academy of Sciences)との共同研究によって行った。
(3) 走化性方程式の変分構造を一般化した問題を対象とし、爆発解の構成の研究を推進した。本研究は仙葉隆氏(福岡大学)との共同研究によって行った。
(4) 大腸菌のパターン形成の過程を記述する数理モデルの解の長時間挙動の解析を行った。この数理モデルが、走化性方程式系と同様の変分構造を持つこと・比較原理の構造を持つことを明らかにし、時間大域可解性と解の一様有界性を導いた。本研究はJie Jiang氏(Wuhan Institute of Physics and Mathematics)との共同研究によって行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

新型コロナウイルスへの対応により、国内出張や研究連絡の中止を行なった。一方で、大腸菌のパターン形成モデルは走化性方程式と類似点が多く、さらに走化性方程式よりも解析しやすいことが分かった。このことから、大腸菌のパターン形成モデルの解析によって得た知見を用いて、走化性方程式の解析を推進できた。

Strategy for Future Research Activity

以下のように今後の研究を推進したい。
(1) 単独の非線形熱方程式の摂動として走化性方程式を捉えるという研究に関しては、対象とする走化性方程式にエネルギー構造がある場合、または対応する非線形熱方程式の解評価が得られやすい場合に限定して、摂動の評価を構築する。その後、非線形な知覚関数を持つ走化性方程式に拡張を行う。
(2) 走化性方程式のエネルギーの2階導関数の構造解析の研究に関しては、解の幾何学的構造の解析を推進することで、解の評価を行う。

また、新型コロナウイルス対策の為に国内・海外出張の多くがキャンセルとなることが予想される。テレビ電話を活用したオンラインでの議論を共同研究者とできるだけ行うことで、研究を推進する。

Causes of Carryover

新型コロナウイルスへの対応により、出張予定だった研究集会が中止になったため。この分は次年度の出張にあてる。

  • Research Products

    (13 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 8 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] IMPAN(ポーランド)

    • Country Name
      POLAND
    • Counterpart Institution
      IMPAN
  • [Int'l Joint Research] WIPM(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      WIPM
  • [Journal Article] Some remarks on well-posedness of the higher-dimensional chemorepulsion system2019

    • Author(s)
      Cielak Tomasz、Fujie Kentarou
    • Journal Title

      Bulletin of the Polish Academy of Sciences Mathematics

      Volume: 67 Pages: 165~178

    • DOI

      10.4064/ba190324-4-6

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Comparison methods for a Keller-Segel-type reaction-diffusion system2020

    • Author(s)
      藤江健太郎
    • Organizer
      第150回 熊本大学応用解析セミナー
    • Invited
  • [Presentation] Comparison methods for a kinetic model of pattern formation with density-suppressed motilities2020

    • Author(s)
      藤江健太郎
    • Organizer
      OCAMI共同研究「反応拡散拡散方程式と非線形分散型方程式の解の挙動
    • Invited
  • [Presentation] New energy-like functional in fully parabolic systems of chemotaxis2019

    • Author(s)
      Fujie Kentarou
    • Organizer
      VI°Italian-Japanese Workshop GEOMETRIC PROPERTIES FOR PARABOLIC AND ELLIPTIC PDE's
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 感応性関数をもつ Keller-Segel 系の臨界条件について2019

    • Author(s)
      藤江健太郎
    • Organizer
      第50回南大阪応用数学セミナー
    • Invited
  • [Presentation] Mathematical Analysis of a Kinetic Model of Pattern Formation with Density-suppressed Motilities2019

    • Author(s)
      Fujie Kentarou
    • Organizer
      RIMS合宿型セミナー「Pattern formation and defects in biology and materials science」
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] On a chemotaxis system with sensitivity functions2019

    • Author(s)
      Fujie Kentarou
    • Organizer
      RIMS共同研究 「発展方程式論の新展開:数理理論と現象解析の協働
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] On a kinetic model with density-suppressed motility for pattern formations2019

    • Author(s)
      藤江健太郎
    • Organizer
      九州工業大学・数理セミナー
    • Invited
  • [Presentation] Comparison Methods for a Kinetic Model of Pattern Formation with Density-suppressed Motilities2019

    • Author(s)
      藤江健太郎
    • Organizer
      第45回 発展方程式研究会
  • [Presentation] Comparison methods for a Keller-Segel-type reaction-diffusion system2019

    • Author(s)
      藤江健太郎
    • Organizer
      第13回実解析と函数解析による偏微分方程式論
    • Invited
  • [Remarks] 藤江 健太郎 (Kentaro Fujie) - マイポータル - researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/kfujie/

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi