• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Well-posedness and global dynamics of solutions to nonlinear partial differential equations

Research Project

Project/Area Number 19K14581
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

池田 正弘  国立研究開発法人理化学研究所, 革新知能統合研究センター, 研究員 (00749690)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywordsシュレディンガー方程式 / 波動方程式 / 初期値問題 / 大域解 / 関数解析 / 関数空間 / スペクトラルグラフ理論 / 機械学習
Outline of Annual Research Achievements

本年度は, 学術論文12本が当該研究分野の権威のある査読付き国際誌及び国際会議に採録が確定した. 以下でそれらの概要を述べる. 線形ポテンシャルを持つ非線形シュレディンガー方程式で, 基底状態未満の作用を持つ初期値のNehari汎関数が正の時に, 大域適切性を示した(PAMS). 3次のハートリー型非線形項とスケール不変な時間依存した摩擦項を持つ波動方程式の初期値問題を研究した. 空間遠方で超臨界な多項式減衰する小さな初期値の解が有限時間で爆発することを示した(Nonlinear Anal). コンパクトサポートを持つ小さな初期値に対して, ポテンシャルの臨界指数を決定した(JDE). 伝播速度の差異を考慮した弱連立一般化Tricomi方程式(JEE)と時間依存した摩擦項と質量項を持つ波動方程式(Evol Equ Cntrol)で, コンパクトサポートを持つ小さな初期値の解の最大存在時刻を評価した. ノイズ付き非線形力学系に対して, 再生核ヒルベルト空間上のPerron-Frobenius作用素とカーネル平均埋め込みを用いて, Shift-Invert Arnoldi法と有限個のデータからその作用素の推定法を提案した(JMLR). 微分同相写像から定まる合成作用素がモレー空間上で有界になるための必要十分条件を示した(J Inequal Appl). ハイパーグラフ上の(劣モジュラー)ラプラシアンから定まるPersonalized PageRankを用いた2つの理論保証付きコミュニティ検出法を提案した(KDD). カップリングに基づく可逆ニューラルネットワークが微分同相写像の万能近似器であることを示した(NeurIPS). オーバーパラメトライズされたニューラルネットにおけるパラメータ分布が, リッジレッド変換のあるスペクトルに収束することを示した(AISTATS).

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は, 査読付き学術論文12本の採録が確定した. そのほとんどが, 当該分野の権威ある国際誌及び国際会議に掲載または掲載予定である. このことは, 本研究が順調に進展していることを示している. 以下で, 各課題の具体的進捗状況を述べる. PAMSに採録されたシュレディンガー方程式の研究は, 「ポテンシャル付き楕円型方程式」の基底状態を用いており, 今後, 解の長時間挙動を調べるための基礎を創った. Nonlinear Analに採録された波動方程式の研究は, 先行研究と比較して, 「摩擦項の時間に依存した係数」が解へどのような影響を与えるのかを明かにした. JDEに採録された波動方程式の研究は, 解の爆発を示していた先行研究に対して, より詳細な「爆発時刻の評価」を導出した. これらは, 「ハートリー型非線形項の扱い方」を発展させた. 機械学習のトップジャーナルJMRLに採録された研究は, 先行研究と比較して, Perron-Frobenius作用素の「非有界性」を考慮に入れた「新しいKrylov部分空間法」を提案しており, この分野に1つの基礎理論を構築した. J Inequal Applに採録されたモレー空間の研究は, ルベーグ空間を扱った「先行研究では見られない現象」を発見しており, 関数空間論の研究に大きく貢献した. JEEに採録された弱連立系一般化Tricomi方程式とEvol Equ Cntrolに採録された波動方程式の研究は, 結果自体が当該分野を発展させたが, 「国際共同研究」である点も特筆すべきである. KDD, NeurIPS(Oral), AISTATSに採録された論文は, KDDがデータマイニングの最難関, NeurIPSが機械学習の最難関, AISTATSが機械学習のトップ会議であることを考慮すると, これらは, 当該分野に大きく貢献した.

Strategy for Future Research Activity

今後は, 現在進行中のいくつかの重要な研究課題があるので, それらを推進して, 学術論文の形にして出版する. また, ブレークスルーを与えるであろういくつかの着想があるので, それらを用いて新たな研究分野の創出を目指す. それらを達成するため, 今後はより一層共同研究者と綿密な連携を図り, 議論を重ねる. 特に, オンラインミーティングの充実化を図る. 対面での議論を通して, 研究の焦点になる部分を詰める. 進行中の研究課題のいくつかは以下である. 空間2次元のPoint interactionを持つ非線形シュレディンガー方程式の解の安定性. Hardy-SobolevまたはHenon型熱方程式の初期値問題の適切性及び解の大域挙動の分類. 空間2次元の指数型非線形項を持つHardy-Sobolev熱方程式の解の大域挙動の分類. ガウス型評価を満たす自己共役作用素から定まる非線形消散型波動方程式の臨界指数の決定, BBM-Burgers方程式の減衰の遅い初期値を持つ解の漸近展開. Non-autonomousな系に対する再生核ヒルベルトC*モジュールとPerron-Frobenius作用素を用いた新たなデータ解析手法の開発. Kernel DMD(Dynamic Mode Decomposiiton)の理論構築及び新しいアルゴリズムの創出. ハイパーグラフ上の(劣モジュラー)ラプラシアンの基礎理論の構築とそれを用いた新しいアルゴリズムの創出.

Causes of Carryover

新型コロナウィルスの影響により参加予定であった研究集会や国外出張にキャンセルがあったため. 新しく計算機援用ソフトを購入して, 数値計算の高速化を図る.

  • Research Products

    (30 results)

All 2021 2020 2019 Other

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 12 results) Presentation (15 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] Critical exponent for the wave equation with a time-dependent scale invariant damping and a cubic convolution2021

    • Author(s)
      Masahiro Ikeda, Tomoyuki Tanaka and Kyohei Wakasa
    • Journal Title

      Journal of Differential Equations

      Volume: 270 Pages: 916--946

    • DOI

      10.1016/j.jde.2020.08.047

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Boundedness of composition operators on Morrey spaces and weak Morrey spaces2021

    • Author(s)
      Naoya Hatano, Masahiro Ikeda, Isao Ishikawa and Yoshihiro Sawano
    • Journal Title

      Journal of Inequalities and Applications

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • DOI

      10.1186/s13660-021-02599-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Small data blow-up for the weakly coupled system of the generalized Tricomi equation with multiple propagation speed2021

    • Author(s)
      Masahiro Ikeda, Jiayun Lin and Ziheng Tu
    • Journal Title

      Journal of Evolution Equations

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ridge Regression with Over-parametrized Two-Layer Networks Converge to Ridgelet Spectrum2021

    • Author(s)
      Sho Sonoda, Isao Ishikawa and Masahiro Ikeda
    • Journal Title

      Proceedings of The 24th International Conference on Artificial Intelligence and Statistics

      Volume: 130 Pages: 2674--2682

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ハイパーグラフ上の熱とそのネットワーク解析への応用2021

    • Author(s)
      池田 正弘
    • Journal Title

      日本応用数理学論文誌

      Volume: 31-2 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Global well-posedness below the ground state for the nonlinear Schr\"odinger equation with a linear potential2020

    • Author(s)
      Masaru Hamano and Masahiro Ikeda
    • Journal Title

      Proceedings of the American Mathematical Society

      Volume: 148 Pages: 5193--5207

    • DOI

      10.1090/proc/15161

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Small data blow-up for the wave equation with a time-dependent scale invariant damping and a cubic convolution for slowly decaying initial data2020

    • Author(s)
      Masahiro Ikeda, Tomoyuki Tanaka and Kyohei Wakasa
    • Journal Title

      Nonlinear Analysis

      Volume: 200 Pages: 未定

    • DOI

      10.1016/j.na.2020.112057

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Krylov subspace method for nonlinear dynamical systems with random noises2020

    • Author(s)
      Yuka Hashimoto, Isao Ishikawa, Masahiro Ikeda, Yoichi Matsuo and Yoshinobu Kawahara
    • Journal Title

      Journal of Machine Learning Research

      Volume: 172 Pages: 1--29

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Small data blow-up of semi-linear wave equation with scattering dissipation and time-dependent mass2020

    • Author(s)
      Masahiro Ikeda, Ziheng Tu and Kyohei Wakasa
    • Journal Title

      Evolution Equations and Control Theory

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • DOI

      10.3934/eect.2021011

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Coupling-based invertible neural networks are universal diffeomorphism approximator2020

    • Author(s)
      Takeshi Teshima, Isao Ishikawa, Koichi Tojo, Kenta Oono, Masahiro Ikeda and Masashi Sugiyama
    • Journal Title

      Advances in Neural Information Processing Systems

      Volume: 33 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hypergraph Clustering Based on PageRank2020

    • Author(s)
      Yuuki Takai, Atsushi Miyauchi, Masahiro Ikeda and Yuichi Yoshida
    • Journal Title

      26nd ACM SIGKDD Conference on Knowledge Discovery and Data mining (KDD)

      Volume: 26 Pages: 1970--1978

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Universal approximation property of neural ordinary differential equations2020

    • Author(s)
      Takeshi Teshima, Koichi Tojo, Masahiro Ikeda, Isao Ishikawa and Kenta Oono
    • Journal Title

      NeurIPS 2020 Workshop: Differential Geometry meets Deep Learning

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 逆2乗ポテンシャルを持つ非線形クライン・ゴルドン方程式の定在波解の不安定性2021

    • Author(s)
      浜野 大, 池田 正弘
    • Organizer
      日本数学会・2021年度年会
  • [Presentation] A global universality of two-layer neural networks with ReLU activations2021

    • Author(s)
      波多野 修也, 池田 正弘, 石川 勲, 澤野 嘉宏
    • Organizer
      日本数学会・2021年度年会
  • [Presentation] 非線形シュレディンガー方程式の定常問題と時間大域挙動2021

    • Author(s)
      池田 正弘
    • Organizer
      愛媛解析セミナー
  • [Presentation] ランダムウォークを用いたハイパーグラフにおけるローカルコミュニティと弱い紐帯の抽出2021

    • Author(s)
      岡 亮, 高井 勇輝, 松本 直己, 池田 正弘, 金子 晋丈
    • Organizer
      電子情報通信学会(IN)
  • [Presentation] Hypergraph Clustering via PageRank2020

    • Author(s)
      高井 勇輝, 宮内 敦史, 池田 正弘, 吉田 悠一
    • Organizer
      第23回情報論的学習理論, ワークショップ(IBIS2020)
  • [Presentation] 積分幾何学に基づくニューラルネットの新しい再生公式2020

    • Author(s)
      園田 翔, 石川 勲, 池田 正弘
    • Organizer
      第23回情報論的学習理論, ワークショップ(IBIS2020)
  • [Presentation] カップリングに基づく可逆神経回路網は微分同相写像の万能近似機である2020

    • Author(s)
      手嶋 毅志, 石川 勲, 東條 広一, 大野 健太, 池田 正弘, 杉山 将
    • Organizer
      第23回情報論的学習理論ワークショップ(IBIS2020)
  • [Presentation] Reproducing kernel Hilbert C*-moduleによる多変量データの解析2020

    • Author(s)
      橋本 悠香, 石川 勲, 池田 正弘, 紅村 冬大, 勝良 健史, 河原 吉伸
    • Organizer
      第23回情報論的学習理論ワークショップ(IBIS2020)
  • [Presentation] オーバーパラメトライズされた有限ニューラルネットの最適解2020

    • Author(s)
      園田 翔, 石川 勲, 池田 正弘
    • Organizer
      第23回情報論的学習理論, ワークショップ(IBIS2020)
  • [Presentation] 解析的な正定値関数に付随する再生核Hilbert空間上の合成作用素の有界性について2020

    • Author(s)
      池田 正弘, 石川 勲, 澤野 嘉宏
    • Organizer
      日本数学会・2020年度秋季総合分科会
  • [Presentation] モレー空間における合成作用素の有界性について2020

    • Author(s)
      波多野 修也, 池田 正弘, 石川 勲, 澤野 嘉宏
    • Organizer
      日本数学会・2020年度秋季総合分科会
  • [Presentation] Well-posedness of the fourth-order Schr\"odinger equation with derivative nonlinearities2020

    • Author(s)
      平山 浩之, 池田 正弘, 田中 智之
    • Organizer
      日本数学会・2020年度秋季総合分科会
  • [Presentation] 逆冪乗型ポテンシャルを持つ非線形シュレディンガー方程式の初期値の条件の同値性について2020

    • Author(s)
      浜野 大, 池田 正弘
    • Organizer
      日本数学会・2020年度秋季総合分科会
  • [Presentation] Hardy-H\'enon型半線型熱方程式の解の挙動2020

    • Author(s)
      千頭 昇, 池田 正弘, 谷口 晃一
    • Organizer
      日本数学会・2020年度秋季総合分科会
  • [Presentation] 非線形力学系から生成される時系列データ間の作用素論的側面からの研究2020

    • Author(s)
      池田 正弘
    • Organizer
      第74回 京都大学応用数学セミナー(KUAMS)
  • [Remarks] Masahiro Ikeda's page

    • URL

      https://sites.google.com/site/masahiroikedamath/home

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 関係性抽出装置及び関係性 抽出方法2020

    • Inventor(s)
      橋本悠香,石川勲,池田正弘,河原吉伸,勝良健史,紅村冬大
    • Industrial Property Rights Holder
      橋本悠香,石川勲,池田正弘,河原吉伸,勝良健史,紅村冬大
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      035051
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 異常検知装置、異常検知方法、及び プログラム2019

    • Inventor(s)
      橋本悠香, 石川勲, 池田正弘, 河原吉伸, 松尾洋一
    • Industrial Property Rights Holder
      橋本悠香, 石川勲, 池田正弘, 河原吉伸, 松尾洋一
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      154065

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi