• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

伝播現象におけるバースト性の役割:理論的解明と多様な伝播現象への応用

Research Project

Project/Area Number 19K14618
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

翁長 朝功  東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教 (90823922)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsネットワーク / 伝播現象 / カスケードモデル
Outline of Annual Research Achievements

伝播現象とは、感染症、意見や情報、金融市場における取引など、イベントが次のイベントの発生を引き起こす現象の総称である。これらの現象は、ネットワークを通して社会または金融市場に伝播していく。伝播現象に関する研究は世界的に活発に行われているが、未解決問題は山積している。また、金融ネットワークなど経済学分野への貢献も期待されている。

本研究課題の目的は、伝播現象におけるバースト性について、理論的に解明し、複数の伝播現象への応用を行う事である。

2020年度は、まず、確率過程の一種である伝播過程を用いると、Twitterのデータをよく描写できることを発見し論文として出版した。伝播現象を用いると、人間の行動である情報カスケードに対して、サイズやクチコミ度合い、情報の新しさの減衰などの統計指標について、分布と平均値を理論的に求める事ができる。また、観測データとの良い一致性を確認した。独立カスケードモデルと、リミテッドアテンションモデルの二つのモデルが存在する。リミテッドアテンションモデルが観測データとよく一致することを明らかにした。また、ワッツ閾値モデルと、経済学におけるゲーム理論との同値性を見出した。特に、経済学のゲーム理論では、これまで、平均場近似による解析が用いられてきた。しかしながら、ワッツ閾値モデルの解析で精度が高い方法として提案されたメッセージ伝播法を用いると、ゲーム理論のナッシュ均衡をより精度良く求められることが明らかになった。また、この手法の数学的妥当性を定理の形で証明した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

予定通りに研究を遂行できている。

Strategy for Future Research Activity

予定通りに研究を遂行する。

Causes of Carryover

コロナ対策などにより、国際会議参加ができなかったため次年度使用額が生じました。コロナ収束後に、国際会議での研究発表を行なっていきます。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Int'l Joint Research] リムリック大学(アイルランド)

    • Country Name
      IRELAND
    • Counterpart Institution
      リムリック大学
  • [Int'l Joint Research] 南カリフォルニア大学(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      南カリフォルニア大学
  • [Journal Article] Branching process descriptions of information cascades on Twitter2020

    • Author(s)
      Gleeson James P、Onaga Tomokatsu、Fennell Peter、Cotter James、Burke Raymond、O’Sullivan David J P
    • Journal Title

      Journal of Complex Networks

      Volume: 8 Pages: cnab002

    • DOI

      10.1093/comnet/cnab002

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 多状態のワッツ閾値モデル2021

    • Author(s)
      翁長朝功、小林照義
    • Organizer
      日本物理学会第76回年次大会
  • [Presentation] Twitter の情報カスケードの branching process による描写2020

    • Author(s)
      翁長朝功
    • Organizer
      ネットワーク科学セミナー2020

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi