2022 Fiscal Year Annual Research Report
Search for anomalous physical properties via controlling of spin-orbit coupling effect of the Kitaev magnet with using low-temperature metathesis reaction
Project/Area Number |
19K14646
|
Research Institution | Tokyo University of Agriculture and Technology |
Principal Investigator |
原口 祐哉 東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (70808667)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | キタエフ模型 / スピン軌道相互作用 / 新物質 / 低温合成 / 固相メタセシス / ハニカム格子 / イリジウム酸化物 / コバルト酸化物 |
Outline of Annual Research Achievements |
最終年度において、初年度に発見したハニカム格子イリジウム酸化物LaNaIr2O6の研究をまとめ、英国物理学会誌Journal of Physics: Condensed Matterに論文を出版しました。また、キタエフ磁性が期待されるコバルト化合物に関する物質探索を行い、カゴメ格子化合物Co3V2O7(OH)2(H2O)2およびBaCo3(VO4)2(OH)2の磁気的性質を研究しました。この研究によって、フラストレーションとジャロシンスキー守谷相互作用に基づく特異なスピンテクスチャの反転現象によって磁性を説明することができました。この成果は米国物理学会誌Physical Review Bにて出版されました。 研究期間全体を通じて、速度論的プロセスに基づく低温合成を用いることでCdIrO3, β-ZnIrO3, LaNaIr2O6といった新しいキタエフ磁性体を発見することに成功しました。それぞれ、三方晶歪の影響によるJeff=1/2とJeff=3/2のスピン軌道状態の混合状態、スピン液体、およびモット崩壊といった多様な物性が開拓されました。CaCo2TeO6については、磁場配向試料の作成に成功し、磁気相図の全貌を明らかにしつつあります。現在、この研究成果に関する論文を投稿中です。研究期間において見出された合成手法や準安定相に関する知見は、後続の研究課題(研究課題番号:22K14002)においても大きな成果をもたらすことであると期待されます。 これらの研究成果は、磁性体の理解や新しい物性の開拓に貢献し、将来的には新しい技術やデバイスの開発に役立つ可能性があり、物質科学の理解を深める一助となることが大いに期待されます。
|
Research Products
(16 results)