• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Study of black hole-neutron star binary mergers in the era of multi-messenger astronomy

Research Project

Project/Area Number 19K14720
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

久徳 浩太郎  京都大学, 理学研究科, 准教授 (30757125)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords宇宙物理 / 重力波 / 相対論 / ブラックホール / 中性子星
Outline of Annual Research Achievements

この若手研究の期間中に得られた成果やその実際の観測例への応用を含め、過去の数値相対論によるブラックホール・中性子星連星の合体計算に基づく知見をまとめ、この分野ではトップクラスといえるレビュー専門誌Living Reviews in Relativityに180ページ超のレビュー論文を投稿・出版した。期間中に遂行する予定であった研究課題が迅速に進んだため、この延長線上にあるさらなる挑戦的課題として、GW190425のようにブラックホール・中性子星連星か連星中性子星かの判定が難しい系に対し、将来の類似イベントにおける重力波・電磁波のマルチメッセンジャー観測による峻別を目指し、ニュートリノ放射輸送と磁気流体力学とを取り入れた数値相対論計算を遂行している。合体前から合体後までを一貫して計算することで、重力波の計算はもちろん、合体時の力学的質量放出、合体後に残る降着円盤からの円盤風、それぞれを整合的に計算することが当面の目標である。放出される物質の質量や速度だけでなく、ニュートリノ放射輸送を解いているため、中性子過剰度も定量的に計算することができる。現在計算中のモデルでは、力学的質量放出の計算は完了し、過去の研究と整合的な成果を得ている。さらに、降着円盤風も駆動が確認される段階まで計算が進んでいる。今後さらに長時間の計算を行うことで、円盤風の質量・速度ならびに中性子過剰度を導出し、GW190425に類似の系からの質量放出の全貌を得られると期待できる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

共同研究者に恵まれたこともあって低質量連星合体や降着円盤風の系統的調査が迅速に進み、さらに初年度に検出されたGW190425に対し既に研究成果が応用されたことを受け、計画していなかったニュートリノ磁気流体数値相対論計算を実施する段階に至ったため。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、ニュートリノ輸送・磁気流体効果を取り入れた連星合体計算を進め、元素合成や電磁波放射の理解につなげる。

Causes of Carryover

引き続きコロナ禍において長期間の出張や大規模な発注が難しくなっていたため。その代わりに研究は進んでいるので、新たに開始した大規模計算の解析のために大きなメモリを積んだ計算機を購入する予定である。世界情勢も踏まえ、引き続き半導体などの相場を注視した方がよさそうである。

  • Research Products

    (4 results)

All 2021 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results)

  • [Int'l Joint Research] マックスプランク重力物理学研究所(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      マックスプランク重力物理学研究所
  • [Journal Article] Coalescence of black hole-neutron star binaries2021

    • Author(s)
      Kyutoku Koutarou、Shibata Masaru、Taniguchi Keisuke
    • Journal Title

      Living Reviews in Relativity

      Volume: 24 Pages: 5

    • DOI

      10.1007/s41114-021-00033-4

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 一般相対論から数値相対論まで2021

    • Author(s)
      久徳浩太郎
    • Organizer
      2021年度北陸信越地区素粒子論グループ合宿
    • Invited
  • [Presentation] Gravitational-wave astronomy and neutron-star equations of state2021

    • Author(s)
      Koutarou Kyutoku
    • Organizer
      Second International Workshop on the Extension Project for the J-PARC Hadron Experimental Facility
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi