2021 Fiscal Year Final Research Report
Toward a humanoid robot which jumps and hits a ball sequentially
Project/Area Number |
19K14936
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
|
Allocation Type | Multi-year Fund |
Review Section |
Basic Section 20020:Robotics and intelligent system-related
|
Research Institution | OMRON SINIC X Corporation |
Principal Investigator |
Tanaka Kazutoshi オムロンサイニックエックス株式会社, リサーチアドミニストレイティブディビジョン, シニアリサーチャー (10805774)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | ソフトロボット / 運動学習 / 機械設計 |
Outline of Final Research Achievements |
Toward the realization of a humanoid robot that jumps and hits an object sequentially, I researched the design of a soft and agile humanoid body mechanism system, perception utilizing soft body motion, and learning to control a soft robot. I developed a new soft and agile body mechanism, a methods to utilize the complex motions produced by a soft body for computation, and an efficient method for automatically modeling soft body motions that are difficult to model manually.
|
Free Research Field |
ソフトロボット
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
連続して跳躍して打撃するヒト型ロボットの実現を目指し、柔軟で俊敏なヒト型身体の機構系の設計、柔軟な身体の運動を活かした知覚、柔軟なロボットの制御の学習について研究を進めた。 柔らかい複雑な動きができるロボットのアーキテクチャが本研究によって進展した。これにより、柔らかさを活かして作業するロボットや移動するロボットの実用に貢献した。柔らかいロボットは安全で安心であり、柔らかいロボットが賢くなることで、今ある人間の手作業を代替できるようになる。
|