• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

ヒトのハンドシナジーを応用したハードワイヤード・シナジーロボットハンドの開発

Research Project

Project/Area Number 19K14941
Research InstitutionThe University of Electro-Communications

Principal Investigator

東郷 俊太  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 助教 (30751523)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsロボットハンド / ハンドシナジー / 主成分分析 / ワイヤ牽引機構 / 干渉機構 / ソフトロボット / ソフトハンド / ソフトフィンガー
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,ヒトの手指運動の基底であるハンドシナジーを,機構表現としてロボットハンド実機に搭載することで,少数のアクチュエータで多様な手指運動を実現するロボットハンドを開発することである.今年度は,ヒトの手指運動のハンドシナジーの抽出及び,ロボットハンド開発のための基礎技術の開発を行った.本研究では,Human Grasping Database上の33種類全ての把持姿勢に加え,じゃんけん姿勢やジェスチャー姿勢などの6種類を含めた39種類の手指姿勢をLeap Motionで各姿勢10回ずつ計測した.計測した手指関節の位置データから,平均のリンク長および各姿勢における平均の関節角度データを求めた.求めた39種類の関節角度データに対して,主成分分析,独立成分分析,非負行列因子分解法を適用し,各次元削減手法でハンドシナジーを求めた.各手法で求めたハンドシナジーを混合し,3つのハンドシナジーによって元の姿勢との誤差を最小化する組み合わせを全探索にて求めた.その結果,主成分分析における主成分1から3を組み合わせることが誤差を最小化することを明らかにし,84.7%の姿勢を再現可能であることが明らかとなった.また,主成分1は4指全ての関節を握り込むシナジー,主成分2はCM関節以外を握り込むシナジー,主成分3は示指,中指を握り,環指,小指を開くシナジーと,それぞれ機能的な役割を持つシナジーが抽出された.今後はこれらのシナジーを機構表現する.また,ロボットハンドのための基礎技術として,柔らかい素材であるシリコーンを使い,ワイヤ干渉機構を適用したソフトフィンガー機構及び,二層柔軟層を持つソフトフィンガーチップの開発を行った.今後は開発した基礎技術をロボットハンドとして統合する予定である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は,当初計画していたハンドシナジーの抽出のための計測実験を実施し,機能的な意味を持つハンドシナジーの抽出に成功した.抽出されたハンドシナジーは各指の20の関節に対応した重みとなっているため,これを機構表現する.また,リンクパラメータの平均も求まったため,これをハンドの寸法データの参照値とする.また,ロボットハンド構築のための基盤技術,すなわちソフトフィンガー及びソフトフィンガーチップの開発を行った.以上より,本年度の研究計画はおおむね順調に進展しているといえる.

Strategy for Future Research Activity

次年度は,本年度に抽出したハンドシナジーの機構表現に挑戦する.具体的には,Brownら(2007)の提案した,プーリードラム群と動滑車による機構の再現から始め,その小型化を目指す.本年度に抽出した3つのハンドシナジーの重みをプーリー径として機構表現し,それらの合成を動滑車機構で行う.ただし,キネマティックにハンドシナジーを表現しただけでは把持性能が十分でないという指摘もあるので(Catalano et al., 2014),ハンドシナジーによって再現されるキネマティクスが平衡点となるような,粘弾性をハンドに持たせる必要がある.本年度からすでに機構そのものに弾性を持たせるためのソフトフィンガーの開発を開始しているため,その知見を応用し,機構そのものに粘弾性を持たせたロボットハンドの開発および,その制御法の開発に次年度は取り組む.

  • Research Products

    (19 results)

All 2020 2019

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] 筋電義手の社会実装研究2020

    • Author(s)
      東郷 俊太,横井 浩史,姜 銀来,矢吹 佳子,村井 雄太,山野井 佑介
    • Journal Title

      日本ロボット学会誌

      Volume: 38 Pages: 127-130

  • [Journal Article] 体幹部の表面筋電位を用いた直感操作型肩義手システムの開発2019

    • Author(s)
      君塚 進,日吉 祐太郎,叶 鶴松,田中 洋平,東郷 俊太,姜 銀来,横井 浩史
    • Journal Title

      バイオメカニズム学会誌

      Volume: 43 Pages: 248-255

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of an sEMG sensor composed of two-layered conductive silicone with different carbon concentrations2019

    • Author(s)
      Shunta Togo, Yuta Murai, Yinlai Jiang and Hiroshi Yokoi
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 9 Pages: 1-10

    • DOI

      10.1038/s41598-019-50112-4

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 残存指を利用できる手部筋電義手システムの開発 ― 設計手法の提案と試作 ―2019

    • Author(s)
      村井 雄太,矢吹 佳子,石原 正博,高木 岳彦,高山 真一郎,東郷 俊太,加藤 龍,姜 銀来,横井 浩史
    • Journal Title

      バイオメカニズム学会誌

      Volume: 43 Pages: 124-133

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 筋電制御システムに関する研究と義手への応用2019

    • Author(s)
      横井 浩史,東郷 俊太,姜 銀来,矢吹 佳子,村井 雄太
    • Journal Title

      日本ロボット学会誌

      Volume: 37 Pages: 301-306

  • [Presentation] Evaluation of the grasping ability by artificial finger based on the morphology of distal phalanx2020

    • Author(s)
      Ayane Kumagai, Yoshinobu Obata, Yinlai Jiang, Hiroshi Yokoi and Shunta Togo
    • Organizer
      2020 IEEE 2nd Global Conference on Life Science and Technologies (LifeTech 2020)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Analysis of two-layer artificial soft fingertip for dynamic stable grasping2020

    • Author(s)
      Yoshinobu Obata, Ayane Kumagai, Shunta Togo, Yinlai Jiang and Hiroshi Yokoi
    • Organizer
      2020 IEEE 2nd Global Conference on Life Science and Technologies (LifeTech 2020)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A 10-DOF lightweight robotic hand with built-in wire-driven mechanism2019

    • Author(s)
      Takaki Shimura, Yuta Murai, Shunta Togo, Yinlai Jiang and Hiroshi Yokoi
    • Organizer
      2019 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics (ROBIO 2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development of EMG prosthetic hand for infant with lightness and high pinch force2019

    • Author(s)
      Taichi Hirai, Shunta Togo, Yinlai Jiang and Hiroshi Yokoi
    • Organizer
      15th IEEE International Conference on Advanced Robotics and Its Social Impacts (ARSO 2019)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development and evaluation of a myoelectric prosthetic hand adaptable to individuality for Children2019

    • Author(s)
      Yoshiko Yabuki, Yuta Murai, Yusuke Yamanoi, Xiaobei Jing, Xu Yong, Yuankang Shi, Shunta Togo, Yinlai Jiang, Takehiko Takagi, Shinichiro Takayama and Hiroshi Yokoi
    • Organizer
      International Society for Prosthetics and Orthotics (ISPO 2019) 17th World Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ワイヤ干渉機構を用いたシリコーンハンドの開発2019

    • Author(s)
      佐藤 文隆,姜 銀来,横井 浩史,東郷 俊太
    • Organizer
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2019 (SSI2019)
  • [Presentation] 筋電義手の熟達度に関する研究2019

    • Author(s)
      鎌田 舞花,矢吹 佳子,黒田 勇幹,山野井 佑介,東郷 俊太,姜 銀来,横井 浩史
    • Organizer
      第40回バイオメカニズム学術講演会
  • [Presentation] 3自由度干渉駆動関節モジュールの解析2019

    • Author(s)
      李 文揚,姜 銀来,陳 鵬,東郷 俊太,横井 浩史
    • Organizer
      第37回日本ロボット学会学術講演会
  • [Presentation] 全軸ワイヤ干渉駆動機構を用いたロボットアームの開発2019

    • Author(s)
      君塚 進,東郷 俊太,姜 銀来,横井 浩史
    • Organizer
      第37回日本ロボット学会学術講演会
  • [Presentation] 全軸干渉機構における最適干渉行列の設計理論2019

    • Author(s)
      東郷 俊太,君塚 進,姜 銀来,横井 浩史
    • Organizer
      第37回日本ロボット学会学術講演会
  • [Presentation] 繰り返し計算に基づく仮想軌道制御の力場適応2019

    • Author(s)
      藤井 裕子,姜 銀来,横井 浩史,東郷 俊太
    • Organizer
      第13回Motor Control研究会
  • [Presentation] 義手用装飾手袋の材質と物体把持性能に関する調査研究2019

    • Author(s)
      矢吹 佳子,馮 翔,鎌田 舞花,小畑 承経,東郷 俊太,姜 銀来,横井 浩史
    • Organizer
      第35回日本義肢装具学会学術大会
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 3D薄型Wrist関節機構2019

    • Inventor(s)
      横井浩史,矢吹佳子,東郷俊太,姜銀来,棚橋一将,山野井佑介
    • Industrial Property Rights Holder
      横井浩史,矢吹佳子,東郷俊太,姜銀来,棚橋一将,山野井佑介
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2019-164917
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 筋電センサ及び電極部材2019

    • Inventor(s)
      横井浩史,姜銀来,東郷俊太,村井雄太,君塚進,石源康
    • Industrial Property Rights Holder
      横井浩史,姜銀来,東郷俊太,村井雄太,君塚進,石源康
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2019-105592

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi