2021 Fiscal Year Annual Research Report
Establishment of olfactory augmentation technologies: Development of olfactory modulator that can enhance human olfactory selectivity
Project/Area Number |
19K14947
|
Research Institution | The University of Electro-Communications |
Principal Investigator |
松倉 悠 電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 助教 (60808757)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 嗅覚 / 身体拡張 / バーチャルリアリティ / 感性情報学 / 嗅覚ディスプレイ / ヒューマンインタフェース |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では,嗅覚に関する身体拡張技術の確立を目指し,人間の匂い知覚を変調する装置の開発を行った。開発した装置を利用すると,人間の匂い識別能力の向上が期待できる。ユーザが鼻腔に吸引する空気をトラップし,特性の異なる複数の吸着剤を用い,物性の異なる匂い分子群をそれぞれ捕集する。複数の吸着剤から加熱脱着して得た匂い蒸気の混合比を変えれば,元の匂いと異なる匂いを提示できる。 昨年度までに,2種の匂い物質の混合率の変調を試み,バニリンとイソ吉草酸,(-)-カルボンと1-ノナノールの混合率変調ができることを実験的に確認した。しかし,変調に用いる吸着剤の加熱に時間を要することが問題となっていた。そこで本年度はマルチチャネル型の吸着装置を試作した。吸着剤を複数の細い銅パイプに分割して詰め,同時並列に加熱する。実験を行った結果,1本の太い銅パイプに吸着剤を詰めた場合と比べ,加熱時間が短縮されることが確認された。 また,実際に提示した匂いよりも多くの種類の匂いをユーザに知覚させることを可能にするために,昨年度に引き続き温冷覚刺激や風覚刺激による匂いの知覚変調にも取り組んだ。顔の様々な位置,様々な提示面積に対して温冷覚刺激や風覚刺激を提示することで,柑橘系の匂いを呈する(R)-(+)-リモネンの印象に違いがみられるか実験を行った。その結果,冷風を提示すると,はっきりとした,すっぱい,鋭いなどの印象が強くなる結果が得られた。温覚刺激を提示した場合には,風覚刺激の有無によらず,腐った,暗い,不快などの印象が強くなる結果となり,変調効果が確認された。複数の匂いを切り替えて提示する際に,不用意に匂いが混合しないように,気流を制御して匂いを提示するシステムも作製した。ユーザの呼吸に同期して気流を切り替え,呼気の間に残臭を取り除く構成とし,匂いの混合抑制を可能にした。
|
Research Products
(9 results)