• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

中気圧プラズマによる化学処理性能大幅向上に向けた、ラジカル生成・反応機構の解明

Research Project

Project/Area Number 19K14968
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

中川 雄介  東京都立大学, システムデザイン研究科, 助教 (80805391)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords中気圧プラズマ / ラジカルフラックス / 窒素原子 / 酸素原子 / レーザー分光
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、大気圧近傍でわずかに減圧した中気圧のプラズマを用いて、大気圧プラズマの利点である処理対象の多様性を確保したまま、ラジカルフラックスの向上と均一処理の実現を図る。中気圧下では、ラジカルの密度を大きく損なうことなく、ラジカル寿命を延ばすことができると予想している。これを検証するため、0.1気圧~0.9気圧のプラズマにおける主要ラジカルの密度をレーザー分光法で測定する。
2020年度は、当初の予定通り
①窒素+希ガス混合放電における窒素ラジカル(N原子)の挙動
②酸素+希ガス混合放電における酸素ラジカル(O原子)の挙動
を解析した。それぞれの条件下において、二光子励起レーザー誘起蛍光法で各ラジカル密度の時間変化を観測した結果、N2+Ar混合ガス中の放電では、減圧や組成変更により背景ガス中の窒素分率が低下しても、大気圧純窒素放電と同等以上のN原子密度を得られることが分かった。O2+Ar混合ガス中の放電では、O原子密度は酸素分率や圧力にほとんど依存しない一方で、30 kPaのAr(70%)/O2(20%)放電におけるO原子の減衰時定数は、大気圧純酸素放電より10倍以上長くなった。希ガスを混合してもラジカル密度が低下しない要因としては、希ガス混合による平均電子エネルギーの向上が影響している可能性がある。更に、中気圧下の希ガス混合放電では、不平等電界でも比較的均一なプラズマ領域が得られた。これらのことから、中気圧プラズマと希ガス混合放電を併用することで、より均一かつ高速なプラズマ化学処理を行える可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の予定では、2020年度までに希ガス混合放電におけるN原子、O原子の挙動解明を行う予定であり、ほぼ予定通り進行している。

Strategy for Future Research Activity

2021年度はHeとN2, O2混合ガス中でのN原子、O原子の挙動を解析するとともに、希ガス+空気プラズマにおけるOHの挙動を解析し、統一的な物理化学モデル構築を目指す。

Causes of Carryover

当初予定していた学会がオンライン開催となり、旅費が不要となったため。

  • Research Products

    (6 results)

All 2021 2020

All Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 準大気圧純酸素バリア放電における酸素原子密度のTALIF計測2021

    • Author(s)
      岩田優太,中川雄介,杤久保文嘉
    • Organizer
      令和3年度 電気学会 全国大会
  • [Presentation] The TALIF measurement of the atomic nitrogen density in sub-atmospheric pressure N2-Ar barrier discharge2021

    • Author(s)
      Tatsuki Yoshii, Yusuke Nakagawa, Satoshi Uchida and Fumiyoshi Tochikubo
    • Organizer
      38th Symposium on Plasma Processing
  • [Presentation] Spatio-temporal distribution of atomic oxygen and ozone under pin-to-sphere oxygen discharge2020

    • Author(s)
      Y. Nakagawa, T. Kawakita, S. Uchida, and F. Tochikubo
    • Organizer
      73rd Gaseous Electronics Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 中気圧N2-Arバリア放電における窒素原子密度のTALIF計測2020

    • Author(s)
      吉井樹, 中川雄介, 内田諭, 杤久保文嘉
    • Organizer
      第44回 静電気学会 全国大会
  • [Presentation] 大気圧純酸素パルスバリア放電におけるO原子及びオゾンの挙動の電界強度依存性2020

    • Author(s)
      中川雄介, 川北拓弥, 内田諭, 杤久保文嘉
    • Organizer
      第44回 静電気学会 全国大会
  • [Presentation] 極短ギャップ純酸素放電における酸素原子とオゾンの同時密度計測2020

    • Author(s)
      中川雄介, 川北拓弥, 内田諭, 杤久保文嘉
    • Organizer
      第81回 応用物理学会 秋季学術講演会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi