2019 Fiscal Year Research-status Report
ラウンドアバウト幾何構造の安全性能評価ツールの開発
Project/Area Number |
19K15118
|
Research Institution | Nihon University |
Principal Investigator |
吉岡 慶祐 日本大学, 理工学部, 助手 (30755541)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | ラウンドアバウト / 安全性能 / 幾何構造 / 設計 / 評価指標 |
Outline of Annual Research Achievements |
(1)走行挙動のモデリング:幾何構造条件から走行挙動を推定するためのモデル精度の向上に向けた走行挙動調査の調査箇所4箇所(京都府南丹市、静岡県焼津市、岡山県浅口市、福岡県宗像市)を選定した。調査の実施においては、関係機関や調査を委託した調査会社との調整に時間を要したため、今年度は1箇所(京都府南丹市)のみの実施にとどまった。なお調査においては、ラウンドアバウトを通過する前後を含めた走行挙動の観測が必要であることから、無人航空機(UAV)による撮影を実施し、画像解析ソフトを導入して正確かつ効率的にデータを取得する方法を検討した。 (2) 安全性能評価指標の提案:幾何構造条件のみからラウンドアバウトの安全性能を評価するための指標として、リスクの考え方を援用した「リスク指標」を検討した。具体的には、流入車両と環道車両の走行軌跡が交わる点を交錯点としたとき、交錯点に到達するまでの流入車両と環道車両の位置関係によって環道車両を見落としてしまう可能性(見落とし確率)と、交錯点通過時の速度や交錯角度によって衝突時の被害の程度(衝突強度)の積をリスク指標と定義し、走行挙動からリスク指標を算出するための手法を検討した。 (3)幾何構造評価ツールの開発:実務設計への活用を念頭に、ラウンドアバウト幾何構造設計を支援するための安全性能評価ツールの開発に向け、今年度はインプットすべき項目の整理、アウトプットイメージの具体化など、ツールの開発に向けた準備を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
初年度に予定していたモデルパラメータを推定するための調査については、調査箇所4箇所は決定したものの関係機関との調整に時間を要したため、初年度の実施は1箇所のみにとどまった。ただし、本研究の根幹をなす評価指標の検討とモデルの構築は初年度内に完了したことから、おおむね順調に進展していると考える。
|
Strategy for Future Research Activity |
幾何構造条件の異なる箇所での調査を早急に実施し、その結果に基づき幾何構造条件から走行挙動を推定するためのモデルのパラメータ推定を行う。さらには、幾何構造条件と安全性の関係を定式化する。最終的には先に述べたこれらの研究成果を踏まえ、本研究の最終目的である幾何構造評価ツールの開発につなげる。
|
Causes of Carryover |
今年度の実施を予定していた調査の一部が未完了となったため、その分の調査委託費について次年度使用額が発生した。これについては、当初の予定通り調査の委託費として使用する。
|
Research Products
(2 results)