• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

心理主義・物理主義の融合による街路空間の様相の解明

Research Project

Project/Area Number 19K15170
Research InstitutionNagaoka Institute of Design

Principal Investigator

北 雄介  長岡造形大学, 造形学部, 助教 (40723482)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords都市の様相 / 都市景観 / 街路構成 / 街路幅 / 街路空間 / 歩行実験 / バーチャルリアリティ
Outline of Annual Research Achievements

現在、雰囲気や地域らしさといった都市の質的な側面に対する関心が高まっている。しかしその全体性や複雑性ゆえに、測定や分析の方法論は確立されていない。本研究では、都市の全体的な在り方を「様相」という概念で捉え、街路空間の様相を、心理的側面と物理的側面の両方から、かつ定量的・定性的に解明する。
具体的には国内10都市における代表的ルートの全方位映像を被験者に示し、印象を話してもらうことで心理的様相に関するデータを取得し、そのルート周辺の建物や交通量を測定することで物理的様相を知る。そしてこれらを分析することで、都市の様相を総合的に明らかにする。
初年度には都市の実地調査に先立ち、各都市の街路の物理的構成を可視化・定量化するためのプログラムを開発した。3DモデリングソフトであるRhinoceros+Grasshopperを用いて、都市の街路図から半自動的に、街路の①幅、②方位、③勾配のそれぞれについて、(A)平面的配置を示すグラデーションマップ、(B)分布を示すヒストグラムを作成するものである。これにより、街路図が利用可能なあらゆる都市において、街路の物理的構成を統一的な手法で可視化できるようになった。
特に、街路幅に着目しその分布を解明できるのは、このプログラムの大きな特長である。申請者の学位研究において、広い通りでは規模が大きい商業的な建物が集まり、開放的で賑やかではあるが統一性には欠けると感じられ、細い通りではその逆になるという明確な傾向があった。つまり街路幅の構成によって、その都市の様相は大まかに把握できると考えられるのである。
また、街路を歩いて全方位カメラで映像を撮影し、それをVRゴーグルで被験者に提示する手法を、筆者が研究を進める新潟県長岡市をサンプルとして構築した。今後この手法を用いて、撮影と実験を進める予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

街路の物理的構成を可視化・定量化するプログラムについては、技術的な難点を克服しながら、スケジュール通り構築でき、実際に複数都市の解析を進めている。全方位カメラでの撮影や映像提示の手法も構築した。
しかし、年度末に日本の各都市で全方位カメラによる撮影を開始する予定であったが、新型コロナウイルスの影響により出張ができなかった。その状況が、2020年度に入っても続いている。

Strategy for Future Research Activity

今後の新型コロナウイルスの感染状況、それに伴う社会状況の変化は予測がつかない。仮に撮影可能な状況になったとしても、人通りが少なく、マスクをつけた人が大半で、シャッターの閉まった店舗が目立つなど、都市の様相は平常時と異なっていることが予想される。感染の第二波が起こる可能性もある。状況を随時判断しながら、撮影をする予定である。
撮影ができない期間については、構築したプログラムによる街路構成の分析作業を進めることとする。予定している10都市以上を解析した上で、成果をまとめ、審査付論文などへの投稿を急ぐ。

Causes of Carryover

新型コロナウイルスの影響により、2-3月の出張がキャンセルになったため。その出張は2020年度に変更して行なうが、新型コロナウイルスの感染状況やそれに伴う社会状況の変化が見通せないため、随時判断をしながら研究を進める。

  • Research Products

    (1 results)

All 2020

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 都市の様相の解読に向けた街路構成の定量化・可視化手法2020

    • Author(s)
      北雄介
    • Organizer
      日本建築学会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi