• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

島嶼地域における医療と福祉の連携を円滑化する地域包括ケアシステムのモデル提案

Research Project

Project/Area Number 19K15171
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

三島 幸子  島根大学, 学術研究院環境システム科学系, 助教 (50803277)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords地域包括ケアシステム / 島しょ地域
Outline of Annual Research Achievements

本年度は2019年度と同様に高齢者福祉施設の運営状況の把握を把握するため、施設の建築概要の把握、利用者アンケート調査、施設の観察記録調査を行い、地域における高齢者福祉需要への対応の実態及び課題を明らかにする予定であったが、6月末より産休・育休を取得したため、研究は進んでいない。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

本年度は6月末より産休・育休を取得したため、研究は進んでいない。

Strategy for Future Research Activity

前年度に引き続き、九州北西部の島嶼地域において高齢者福祉施設のデータべ―スを作成するとともに必要に応じてアンケート調査などで不足した情報を収集する。高齢者福祉施設の運営状況を把握するため、施設の建築概要の把握、利用者アンケート調査を行い、地域における高齢者福祉需要への対応の実態及び課題を明らかにする。現地調査は難しいため、アンケート調査を基本とする。また、瀬戸内海地域を中心に過去の調査で得られた研究結果を論文にまとめる予定である。

Causes of Carryover

産休・育休取得に伴い、研究を一時縦断したため、仕事復帰後に使用予定である。

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi