• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

土地利用・施設・交通計画の連携のための生活の利便性に基づいた計画支援手法の開発

Research Project

Project/Area Number 19K15185
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

嚴 先ヨン  筑波大学, システム情報系, 助教 (90823451)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords拠点計画 / 人流変化 / 公共交通 / 土地利用計画 / 広域連携
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、住民が施設を利用する際の到着しやすさという利便性の観点から土地利用、施設、交通を連携して評価できるアクセシビリティ指標と、それに基づいた自治体の都市構造の診断・課題の抽出手法を提案し、日本全国の自治体における現況と課題を明らかにすることである。2021年度には,第一に、住民が施設を利用する際に居住地の自治体以外の施設の利用を考慮しながら、移動距離を用いてアクセシビリティの評価を行い、地域間の連携の有効性と連携を考慮した拠点計画の手法を提案した。その結果から、地域間の連携が移動距離の短縮に有効である地域があること、公共交通の利用では効果のある地域が一部に限られること、居住人口と滞在人口を同時に考慮することで公共交通の結節点が重要な役割を果たすことを明らかにした。第二に、公共交通網の利便性の評価において鉄道性能指標を提案し、世界の40都市に対する評価を行った。その結果から、各都市の鉄道サービス水準の定量化ができ、人口と鉄道網の連携した計画の重要性を示した。第三に、COVID-19により都市空間での人流に大きい変化があったため、ビッグデータに基づいた人流の変化パターンの分析を行い、土地利用特徴や業種別従業者数との関係を調べた。その結果、移動を規制する対策の下でも地域により変化が異なること、土地利用混合度が高く、公園がある地域での滞在人口が増加していること、市街地での滞在人口の減少は人数の減少よりは滞在時間の減少の影響が大きいことを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究実績の概要に既述のとおり、1)地域間連携を考慮したアクセシビリティ評価と拠点配置手法の提案、2)公共交通網の性能評価指標の提案と世界都市への適用、3)COVID-19による人流変化と土地利用との関係の解明を行った。また、それぞれの結果について、国内外における研究発表及び論文投稿を行ったため、おおむね順調に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

当初の研究計画の内容についてはほとんど達成したが、参加予定であった学会がCOVID-19で延期されるなど発表できなかった成果があったため、成果発表を中心に実施する。また、開発した施設配置モデルの実際の政策への適用も検討する予定である。

Causes of Carryover

新型コロナウイルスの関係で参加予定であった国際学会が中止またはオンライン開催となったため、旅費の執行ができず次年度使用額が生じた。追加分析のための物品の購入、学会参加及び論文投稿のために使用する予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2021

All Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 6 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Measuring railway network performance considering accessibility levels in cities worldwide2021

    • Author(s)
      Yang Lan、Eom Sunyong、Suzuki Tsutomu
    • Journal Title

      Journal of Transport Geography

      Volume: 96 Pages: 103211~103211

    • DOI

      10.1016/j.jtrangeo.2021.103211

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Human Mobility Change Pattern and Influencing Factors during COVID-19, from the Outbreak to the Deceleration Stage: A Study of Seoul Metropolitan City2021

    • Author(s)
      Eom Sunyong、Jang Minyoung、Ji Nam-Seok
    • Journal Title

      The Professional Geographer

      Volume: 74 Pages: 1~15

    • DOI

      10.1080/00330124.2021.1949729

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Analysis on the effect of COVID-19 measures on human mobility in downtown of local city using transportation big data2021

    • Author(s)
      Nishihori Yasuhide、Eom Sunyong、Sasaki Kuniaki、Kato Hideki
    • Journal Title

      Journal of the City Planning Institute of Japan

      Volume: 56 Pages: 834~841

    • DOI

      10.11361/journalcpij.56.834

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluation Method of Public Transportation Network Performance Considering Connectivity of Timetables2021

    • Author(s)
      Hasegawa Daisuke、Eom Sunyong
    • Journal Title

      Journal of the City Planning Institute of Japan

      Volume: 56 Pages: 532~538

    • DOI

      10.11361/journalcpij.56.532

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analysis on Facility Accumulation around Railway Stations and Classification for Suitability as Urban Cores2021

    • Author(s)
      Jokaji Kei、Eom Sunyong、Suzuki Tsutomu
    • Journal Title

      Journal of the City Planning Institute of Japan

      Volume: 56 Pages: 397~402

    • DOI

      10.11361/journalcpij.56.397

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development and Evaluation of Walking Core Allocation Model of Living Infrastructure: Case Study of Dobong-gu, Seoul2021

    • Author(s)
      Song Hyeseung、Eom Sunyong
    • Journal Title

      Journal of Korea Planning Association

      Volume: 56 Pages: 74~87

    • DOI

      10.17208/jkpa.2021.08.56.4.74

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Convenience Evaluation and Facility Allocation Method for Daily Activities regarding Local-level Transit-Oriented Development2021

    • Author(s)
      Eom Sunyong 、Song Hyeseung
    • Organizer
      International Conference on Computational Urban Planning and Urban Management
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Urban Core and Facility Location Model for Shrinking Cities2021

    • Author(s)
      Eom Sunyong、Hasegawa Daisuke
    • Organizer
      the International Federation of Operational Research Societies
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 社会コストを最小化する拠点と公共交通路線の同時配置2021

    • Author(s)
      榎本俊祐、嚴先鏞、鈴木勉
    • Organizer
      地理情報システム学会講演論文集
  • [Presentation] 滞在人口から見た商業集積地区における活性度の評価2021

    • Author(s)
      嚴先鏞、長谷川大輔、相尚寿
    • Organizer
      地理情報システム学会講演論文集
  • [Presentation] 徒歩と公共交通のアクセシビリティを考慮した生活インフラ拠点配置2021

    • Author(s)
      宋蕙丞、嚴先鏞
    • Organizer
      大韓国土・都市計画学会春季学術大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi