• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

静岡浅間神社江戸後期再建史料に見る建築普請活動に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19K15191
Research InstitutionShizuoka University of Art and Culture

Principal Investigator

新妻 淳子  静岡文化芸術大学, デザイン学部, 准教授 (20814172)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords静岡浅間神社 / 建築普請 / 江戸後期 / 再建 / 日記 / 駿府 / 工匠
Outline of Annual Research Achievements

静岡浅間神社に伝来する現社殿「江戸後期再建史料」の調査を実施し、なかでも駿府破損方による60余年におよぶ現場記録『御再建場所日記』に着目して調査・研究を進めた。史料の分析によって駿府における建築普請活動の実態が判明しつつあり、歴史学と民俗学の専門家の協力を得て建築普請の背景についても研究を推進している。建築技術的な事項については、史料(古文書・大型古絵図)と建築の両面から検証するために、静岡浅間神社及び保存修理工事現場の協力を得て建造物調査も実施した。
3年度目の研究実施状況は①~⑥の通り。①『御再建場所日記』の翻刻作業を進めた。(初年度:文化元~3年(4冊)、2年度:文化4~9年(5冊)、3年度:文化10年~文政2年(4冊))②『御再建場所日記』60冊から天気・災害を抽出した一覧表を作成・分析し、研究成果をまとめた。(静岡文化芸術大学研究紀要)③現在進行している神部神社浅間神社(以下両社)拝殿の保存修理工事に先行して『御再建場所日記』及び注文帳等を分析し、両社拝殿(以下二階拝殿)の建築的な特徴について研究成果をまとめた。(日本建築学会大会にて発表予定)④静岡浅間神社及び静岡浅間神社総合研究会の協力を得て、3年度目は建造物調査1回、史料調査3回、大型古絵図(社頭絵図・再建設計図)委託撮影及び調査8日間、Zoom研究会6回を実施した。⑤神部神社・浅間神社拝殿の再建工程について日本建築学会にて発表した。⑥第3回静岡浅間神社総合研究報告会「静岡浅間神社と駿府の町」を開催した。研究協力者2名と共に研究成果の発表を行った。(新妻淳子「神部神社浅間神社の江戸後期再建について」)
本研究では、両社社殿の保存修理工事に先行して両社回廊及び二階拝殿の再建工程や建築的な特徴について研究を進め、日本建築学会大会や静岡浅間神社総合研究報告会において研究成果の発表を行った。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 静岡浅間神社『御再建場所日記』から見る災害記録22022

    • Author(s)
      新妻淳子・西田かほる
    • Journal Title

      静岡文化芸術大学研究紀要

      Volume: 22 Pages: 99-126

    • Open Access
  • [Presentation] 神部神社浅間神社「二階拝殿」の建築2022

    • Author(s)
      新妻淳子
    • Organizer
      日本建築学会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi