• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Research-status Report

超高齢社会を支える医療・福祉・防災支援のための実態把握と計画策定システムの開発

Research Project

Project/Area Number 19K15263
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

藤生 慎  金沢大学, 地球社会基盤学系, 准教授 (90708124)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywords高齢者 / 災害弱者 / CWAP / 国民健康保険データベース / 共助 / 公助 / 災害時要配慮者
Outline of Annual Research Achievements

兵庫県南部地震や東北地方太平洋沖地震といった地震によって引き起こされる過去の大規模地震災害において,共助の重要性と公助の限界が明らかとなった.また,近年では地震災害時において,災害時要配慮者の支援体制の強化が喫緊の課題となっており,災害時要配慮者こそ共助によるケアが必要であると考えられている.本研究では,大規模なアンケート調査から,地域住民による共助を行う意思に関する質的な情報,また,国民健康保険データから共助を必要とする災害時要配慮者数の量的な情報を把握することによって,「質」,「量」の両面からの共助実態を明らかにすることを目的とする.国民健康保険データ及びアンケート調査より得られたデータを活用することにより,「町字」という詳細な単位での共助実態を明らかにすることが可能となった.さらに,近年,日本で頻発する大規模災害において,避難行動要支援者の被害が甚大である.水害は災害の進行速度が比較的緩やかであるため,被害が拡大する前の早期避難が実現すれば人的被害を大幅に軽減することが可能である.そこで本分析では,避難により多くの時間を必要とする避難行動要支援者を考慮した身体状況や地域特性に着目し,町字ごとに細分化された新たな避難情報提供法による人的被害の軽減を目的とする.その基礎的把握として,時間経過を考慮した被災可能性人口の推計を行った.その結果,石川県小松市を流れる梯川の一破堤点が氾濫した際の避難行動要支援者がいつ,どのような浸水想定に,何人程度見舞われるのかを町字単位での推計を行い,被災危険性を明らかにすることができた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

利用可能な国民健康保険データベースに加えて,独自に実施した市民ンカートをハイブリッドに活用して,研究を遂行できているため.また行政の協力が非常に積極的であるため当初の予定以上に研究を遂行できています.

Strategy for Future Research Activity

アンケートや国民健康保険データベースの分析に加えて,市民と協働で防災訓練に本研究成果を組み込み,より実践的な展開を図りたい.

  • Research Products

    (5 results)

All 2020 2019

All Journal Article (4 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] 大規模水害時の時間経過を考慮した避難行動要支援者の浸水危険性に関する分析2019

    • Author(s)
      長木 雄大, 森崎 裕磨, 藤生 慎, 高山 純一, 柳原 清子, 西野 辰哉, 寒河江 雅彦, 佐無田 光, 平子 紘平
    • Journal Title

      土木学会論文集D3(土木計画学) 2020年 75 巻 6 号 I_153-I_161

      Volume: 75 Pages: I_153-I_161

  • [Journal Article] 幼稚園に保管する防災リュックの質・量・準備意識に関する基礎的分析~金沢大学人間社会学 域学校教育学類附属幼稚園を対象として~2019

    • Author(s)
      森崎 裕磨, 藤生 慎, 上田 ますみ, 西多 由貴江, 和田 紀子, 島崎 聡子, 草場 勇介, 岩田 潤治, 木林 晴美, 高山 純一
    • Journal Title

      土木学会論文集D3(土木計画学) 2020年 75 巻 6 号 I_163-I_170

      Volume: 75 Pages: I_163-I_170

  • [Journal Article] 大規模地震災害時における災害時要配慮者の避難行動に関する基礎的分析 ~小松市の健康福祉データを用いて~2019

    • Author(s)
      酒井 貴史, 森崎 裕磨, 藤生 慎, 高山 純一, 柳原 清子, 西野 辰哉, 寒河江 雅彦, 平子 紘平
    • Journal Title

      土木学会論文集A1(構造・地震工学) 2019年 75 巻 4 号 I_485-I_493

      Volume: 75 Pages: I_485-I_493

  • [Journal Article] 大規模地震災害を想定した際の地域住民が持つ共助実行意思の評価 ―石川県羽咋市のKDBデータを用いた検討―2019

    • Author(s)
      森崎 裕磨, 藤生 慎, 高山 純一, 柳原 清子, 西野 辰哉, 寒河江 雅彦, 平子 紘平
    • Journal Title

      土木学会論文集A1(構造・地震工学) 2019年 75 巻 4 号 I_464-I_475

      Volume: 75 Pages: I_464-I_475

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 人工衛星リフレクターの作成2020

    • Inventor(s)
      藤生 慎
    • Industrial Property Rights Holder
      藤生 慎
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2020-1

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi