• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

エージェントアプローチによる災害時観光客への情報提供手法の構築に関する研究

Research Project

Project/Area Number 19K15267
Research InstitutionJosai University

Principal Investigator

酒井 宏平  城西大学, 現代政策学部, 助教 (20826945)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2023-03-31
Keywords観光防災 / エージェントシミュレーション / 避難行動
Outline of Annual Research Achievements

研究期間全体を通じた成果は以下のとおりである。
(a系統) 観光客へのサンプリング調査研究、観光客による一斉帰宅緩和のための震災時帰宅行動研究、(b系統) 観光客避難シミュレーション研究、(c系統) エージェントシミュレーションによって避難計画の評価を行うゲーミングシミュレーション研究を実施した。
(a系統) 京都市の外国人観光客、姫路城内観光終了後の観光客を対象にアンケート調査を実施した。その結果、観光客の防災意識は概ね低いこと、その一方で、一概に観光客を一括りにできない実態を把握することができた。
(b系統) 避難に関する研究では、観光客を対象としたサンプリング調査とエージェントモデリングを組み合わせた手法を用いて、観光客の行動をモデル化した。そして、清水寺界隈を事例に、日本人観光客と外国人観光客の行動ルールも実装したエージェントシミュレーション実験をした。さらに、本モデリング手法が避難シミュレーションや観光地に適用可能であることを示した。
(c系統) 市民が考えた避難計画をエージェントシミュレーションという手法を用いて評価する参加型避難計画策定ゲーミングシミュレーションによって、市民によるコミュニティ防災活動の実現に必須である正統的周辺参加の実現可能性を検証した。本ゲーミングがコミュニティ防災の要件を満たすことを明らかにした。また、2022年度は、仮想空間技術と避難シミュレーションを融合させた技法についての設計を実施した。

  • Research Products

    (1 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Providing Disaster Information to Inbound Tourists: Case Study for the Historical City of Kyoto, Japan2022

    • Author(s)
      Kohei Sakai, Hidehiko Kanegae
    • Journal Title

      Invisible Reconstruction: Social reconstruction and communication in the face of natural, biological and man made disaster

      Volume: - Pages: 250-267

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi