• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Investigation of interface between complex hydride solid electrolyte and sulfur/carbon composite electrode

Research Project

Project/Area Number 19K15305
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

木須 一彰  東北大学, 金属材料研究所, 助教 (80755645)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2022-03-31
Keywordsイオン伝導 / 錯体水素化物 / 二次電池 / 全固体電池 / リチウム硫黄電池
Outline of Annual Research Achievements

持続可能社会に向けた再生可能エネルギーの導入や電気自動車などの発展を背景として、高エネルギー密度化型のエネルギー貯蔵デバイスが求められている。リチウム金属負極と硫黄正極から成る固体型のリチウム硫黄電池は次世代電池の中でも高い理論重量エネルギー密度を有しているが、それらの電極材料への安定性を有する固体電解質の開発が課題となっている。強い還元力を有する錯体水素化物は、反応活性が非常に高いリチウム金属に対して優れた安定性を有するため、リチウム硫黄電池用電解質として期待されている。本研究では、錯体水素化物固体電解質/リチウム負極および硫黄炭素複合体正極の界面における化学的/電気化学的安定性の評価し、界面に生成する新規層の生成条件や生成メカニズムを検討し、安定な充放電サイクル寿命を有する全固体リチウム硫黄電池の実現を目指した。具体的には、Li4(BH4)3Iを固体電解質、リチウム金属を負極、硫黄炭素複合体を正極に用いた全固体リチウム硫黄電池を構築し、電気化学的評価に加えて、充放電前後における正極の断面SEM観察およびRaman分光分析を行うことで、劣化メカニズムを検討した。充放電前では、固体電解質が硫黄炭素複合体まで途切れることなく存在している一方、リチウムイオン挿入過程である放電が行われると、硫黄とリチウムの反応に伴う体積膨張によって正極層全体が膨張し、続く充電過程における収縮によって正極層内の固体電解質にクラックが生成する。このクラックの生成に加えて、固体電解質の酸化分解が起こることで、イオンパスの喪失が生じ、充放電容量の劣化が起きていると考察した。得られた考察から、電極構造・組成の最適化を行うことで、従来よりも高いサイクル特性を有する全固体リチウム硫黄電池の構築に成功した。さらに、本研究成果を応用することで、水素化物系電解質を用いた多価イオン硫黄電池への展開を検討した。

  • Research Products

    (13 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Book (2 results)

  • [Int'l Joint Research] スイス連邦工科大学ローザンヌ校(スイス)

    • Country Name
      SWITZERLAND
    • Counterpart Institution
      スイス連邦工科大学ローザンヌ校
  • [Journal Article] Monocarborane cluster as a stable fluorine-free calcium battery electrolyte2021

    • Author(s)
      Kisu Kazuaki、Kim Sangryun、Shinohara Takara、Zhao Kun、Zuttel Andreas、Orimo Shin-ichi
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 11 Pages: 7563

    • DOI

      10.1038/s41598-021-86938-0

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Stabilization of Superionic-Conducting High-Temperature Phase of Li(CB9H10) via Solid Solution Formation with Li2(B12H12)2021

    • Author(s)
      Kim Sangryun、Kisu Kazuaki、Orimo Shin-ichi
    • Journal Title

      Crystals

      Volume: 11 Pages: 330~330

    • DOI

      10.3390/cryst11040330

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 錯体水素化物マグネシウムイオン伝導体Mg(BH4)2(NH3BH3)2の電気化学特性2021

    • Author(s)
      木須一彰, 金相侖, 犬飼宗弘, 大口裕之, 高木成幸, 折茂慎一
    • Organizer
      日本金属学会 第168回春期講演大会
  • [Presentation] Energy Related Application of Hydrides2021

    • Author(s)
      Kazuaki Kisu
    • Organizer
      Joint Workshop AIMR-Fraunhofer ENAS
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] カルシウムイオン電池用電解質 Ca(CB11H12)2の合成と特性評価2021

    • Author(s)
      木須一彰, 金相侖, 折茂慎一
    • Organizer
      第140回東北大学金属材料研究所講演会
  • [Presentation] 錯体水素化物系電解質 Ca[CB11H12]2 の合成と電気化学評価2021

    • Author(s)
      木須一彰, 金相侖, 折茂慎一
    • Organizer
      日本金属学会 第169回秋期講演大会
  • [Presentation] 次世代エネルギーデバイスに向けた錯体水素化物の開発2021

    • Author(s)
      木須一彰
    • Organizer
      第10回 MaSC 技術交流会
  • [Presentation] Hydride-based Monocarborane Cluster for Calcium Battery Electrolyte2021

    • Author(s)
      Kazuaki Kisu, Sangryun Kim, Shin-ichi Orimo
    • Organizer
      5th Symposium for the Core Research Clusters for Materials Science and Spintronics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] カルシウム蓄電池用電解質 Ca[CB11H12]2 の合成と電気化学評価2021

    • Author(s)
      木須一彰, 金相侖, 折茂慎一
    • Organizer
      第62回 電池討論会
  • [Presentation] Calcium Battery Electrolyte with Hydride-based Monocarborane Cluster2021

    • Author(s)
      Kazuaki Kisu, Sangryun Kim, Kun Zhao, Andreas Zuttel, Shin‐ichi Orimo
    • Organizer
      Material Research Meeting 2021 (MRM2021)
    • Int'l Joint Research
  • [Book] “水素”を使いこなすためのサイエンス ハイドロジェノミクス2022

    • Author(s)
      折茂 慎一、福谷 克之、藤田 健一
    • Total Pages
      216
    • Publisher
      共立出版
    • ISBN
      4320044983
  • [Book] 錯体水素化物系マグネシウムイオン伝導体の開発2021

    • Author(s)
      木須一彰、金相侖、折茂慎一
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      セラミックス

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi