2020 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
19K15315
|
Research Institution | Ibaraki National College of Technology |
Principal Investigator |
小野寺 礼尚 茨城工業高等専門学校, 国際創造工学科, 准教授 (80758540)
|
Project Period (FY) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 強磁場 / 強磁場効果 / 原子拡散 / 拡散係数 / 組織制御 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究ではこれまでFe,Tiによる拡散対を作製し強磁場中で熱処理することで相互拡散における強磁場効果の起源解明を目的として課題を遂行している. これまでに,19Tの磁場中で熱処理をすることでTi中のFe原子の拡散が大きく抑制されていることを見出している.この磁場効果は強磁場印加による拡散係数の減少であると考え,今年度は,異なる磁場により熱処理を実施することで拡散係数の磁場依存性を見出すことを目指した.印加磁場13Tで熱処理を実施した結果,無磁場下で熱処理した試料と比較して拡散係数はわずかに減少したが,19T印加における強磁場効果に比べその効果は非常に小さいことが明らかとなった. また,拡散係数に対して磁場が熱力学エネルギーとして活性化エネルギーの増加に寄与していると考えられるため,そのエネルギー的寄与の大きさを評価するために,拡散熱処理と同条件でのFeの磁化測定を実施した.磁化測定によって得られた,高温・強磁場中のFeの磁化を用いて磁気エネルギーを見積もった結果,拡散係数を有意に減少させるのに十分な大きさであったが,実験で実際に得られた磁場効果を十分説明する大きさではなかった.このことから,磁場印加による拡散係数の減少は,磁場の熱力学エネルギーとしての寄与の他に,磁気エントロピーの減少も検討する必要があることが明らかとなった. 次年度は,Fe,Coのペアで拡散対を作製,磁場中熱処理をすることで,磁性の異なる金属のペアでの強磁場効果について明らかにする予定である.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本年度の後半には,Fe,Coで作製した拡散対を用いた強磁場実験を実施する予定であったが,COVID-19感染拡大防止の観点から,強磁場実験を実施する東北大学への訪問機会が限定されたため予定通りの実験を実施することができなかった.
|
Strategy for Future Research Activity |
次年度は,本年度開始予定であったFe,Coによって作製した拡散対を用いて強磁場熱処理実験を実施し,無磁場下で熱処理実験した試料と相互拡散の状態を比較する.Fe,Coの組み合わせの拡散対の強磁場熱処理実験を実施することで拡散対を構成する金属の磁性と強磁場効果の関係を明らかにすることを目指す.
|
Causes of Carryover |
COVID-19の感染拡大防止の観点から予定していた実験を実施することができなかったため,旅費が生じなかった.次年度は,この額も合わせて,実験実施のための旅費として執行する.
|
Research Products
(1 results)