• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

半導体光触媒と金属ナノ粒子触媒の協奏的な触媒作用を利用した有機変換反応の開発

Research Project

Project/Area Number 19K15359
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

山本 旭  京都大学, 人間・環境学研究科, 助教 (30769443)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2021-03-31
Keywords光触媒 / 酸化チタン / 有機化合物変換 / 金属ナノ粒子
Outline of Annual Research Achievements

固体酸化物光触媒に対して金属ナノ粒子などの助触媒と担持することにより,その触媒性能が大幅に向上することが知られている.触媒性能が向上するメカニズムとして,固体光触媒の光励起によって生成した電子や正孔が助触媒上で速やかに酸化還元反応に利用されることが挙げられる.一方で,我々は,酸化チタン光触媒に対して,酸化アルミニウム(アルミナ)担体に金属ナノ粒子助触媒を担持した触媒材料を混合することにより触媒活性が向上することを見出してきた.本系では,アルミナは光励起されないため,酸化チタンの光励起で生成した電子と正孔により反応が進行していると考えられるが,アルミナ上に担持された金属ナノ粒子が反応活性を向上させる機構については不明である.そこで本研究では,幾つかの光触媒反応を選択し,担持型の金属ナノ粒子触媒の添加効果の検討を行った.
初年度にあたる2019年度では,紫外光照射下でのベンゼンとアセトニトリルからのシアノメチルベンゼンの合成反応に対して,酸化チタンにパラジウム担持アルミナ触媒を添加することで従来の酸化チタンにパラジウムを直接担持した触媒よりも高い触媒性能を示すことを見出した.その検討結果を踏まえ,2020年度では,メタノールからの水素生成反応および酢酸を用いたベンゼンのメチル化反応において担持型の金属ナノ粒子触媒の添加効果を検討し,添加により触媒活性が向上することを見出した.さらに,X線吸収分光測定により,酸化チタンの光励起がアルミナ上の金属種の還元を誘起することがわかった.さらに,上記手法が他にも光触媒反応に有効であることを見出した.本研究成果の一部に関しては論文および学会にて発表を行った.
得られた成果は,光触媒反応の反応速度や選択性を向上させるための1つの選択肢となるものであり,上記検討により様々な反応系への適用可能性を示すことができたと考えられる.

  • Research Products

    (23 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (19 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Visible light-induced Minisci reaction through photoexcitation of surface Ti-peroxo species2021

    • Author(s)
      Naniwa Shimpei、Yamamoto Akira、Yoshida Hisao
    • Journal Title

      Catalysis Science & Technology

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1039/d1cy00248a

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anti-Markovnikov Hydroamination of Alkenes with Aqueous Ammonia by Metal-Loaded Titanium Oxide Photocatalyst2020

    • Author(s)
      Park Soyeong、Jeong Jaeyoung、Fujita Ken-ichi、Yamamoto Akira、Yoshida Hisao
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society

      Volume: 142 Pages: 12708~12714

    • DOI

      10.1021/jacs.0c04598

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dry reforming of methane over alumina-supported rhodium catalysts at low temperatures under visible and near-infrared light2020

    • Author(s)
      Takami Daichi、Yamamoto Akira、Yoshida Hisao
    • Journal Title

      Catalysis Science & Technology

      Volume: 10 Pages: 5811~5814

    • DOI

      10.1039/D0CY00858C

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 光触媒的脱水素型ホモカップリング反応における構造物性活性相関の基質依存性2021

    • Author(s)
      浪花晋平, 山本旭, 吉田寿雄
    • Organizer
      第127回触媒討論会
  • [Presentation] 可視・近赤外光照射による担持ロジウム触媒上でのメタンドライリフォーミング反応2021

    • Author(s)
      高見 大地, 山本 旭, 吉田 寿雄
    • Organizer
      第127回触媒討論会
  • [Presentation] 室温アンモニア生成反応に有効なPNP型ピンサー配位子を有するMo錯体触媒の時分割Dispersive XAS分析2021

    • Author(s)
      山本 旭, 荒芝 和也, 浪花 晋平, 加藤 和男, 田中 宏昌, 吉澤 一成, 西林 仁昭, 吉田 寿雄
    • Organizer
      日本化学会第101春季年会(2021)
  • [Presentation] 担持ロジウム触媒による光熱変換型メタンドライリフォーミング反応2021

    • Author(s)
      高見 大地, 山本 旭, 吉田 寿雄
    • Organizer
      日本化学会第101春季年会(2021)
  • [Presentation] 二酸化炭素還元のためのジルコン酸塩光触媒の開発2020

    • Author(s)
      石井智子, 安齊亮彦, 山本旭, 吉田寿雄
    • Organizer
      第9回 JACI/GSC シンポジウム
  • [Presentation] Benzene Methylation by Acetic Acid with Platinum-loaded Titanium Oxide Photocatalysts2020

    • Author(s)
      Kexin Zou, Shimpei Naniwa, Akira Yamamoto, Hisao Yoshida
    • Organizer
      第9回 JACI/GSC シンポジウム
  • [Presentation] 炭化水素の光触媒的ホモカップリング反応における構造活性相関の定量的研究2020

    • Author(s)
      浪花晋平, 山本旭, 吉田寿雄
    • Organizer
      第126回触媒討論会
  • [Presentation] 光触媒的二酸化炭素還元のためのジルコン酸カルシウム光触媒と銀助触媒の添加効果2020

    • Author(s)
      石井智子, 安齊亮彦, 山本旭, 吉田寿雄
    • Organizer
      第126回触媒討論会
  • [Presentation] 担持ロジウム触媒を用いた可視・近赤外光照射下での低温メタンドライリフォーミング2020

    • Author(s)
      高見大地, 山本旭, 吉田寿雄
    • Organizer
      第126回触媒討論会
  • [Presentation] A Pd-Bi dual coacatalyst-loaded gallium oxide photocatalyst for selective non-oxidative coupling of methane2020

    • Author(s)
      Surya Pratap Singh, Akira Yamamoto, Hisao Yoshida
    • Organizer
      第126回触媒討論会
  • [Presentation] in situ XAFS分析による様々な水素分圧下におけるPtナノ粒子表面上の吸着水素の定量2020

    • Author(s)
      藤田正海, 土屋直紀, 山本旭, 吉田寿雄
    • Organizer
      第56回X線分析討論会
  • [Presentation] Selective non-oxidative coupling of methane over Pd-Bi dual cocatalyst loaded gallium oxide photocatalysts2020

    • Author(s)
      Surya Pratap Singh, Akira Yamamoto, Hisao Yoshida
    • Organizer
      第39回固体・表面光化学討論会
  • [Presentation] 担持ロジウム触媒による可視・近赤外光照射下でのメタンドライリフォーミング反応2020

    • Author(s)
      高見大地, 山本旭, 吉田寿雄
    • Organizer
      第39回固体・表面光化学討論会
  • [Presentation] 光触媒的CO2還元のための反応条件の検討2020

    • Author(s)
      石井智子, 山本旭, 吉田寿雄
    • Organizer
      第39回光がかかわる触媒化学シンポジウム
  • [Presentation] 可視・近赤外光の集光を利用したドライリフォーミング反応2020

    • Author(s)
      杉谷美里, 高見大地, 山本旭, 吉田寿雄
    • Organizer
      第39回光がかかわる触媒化学シンポジウム
  • [Presentation] 光触媒的二酸化炭素還元反応の反応条件が光触媒の構造・活性に及ぼす影響2020

    • Author(s)
      石井 智子, 山本 旭, 吉田 寿雄
    • Organizer
      第30回キャラクタリゼーション講習会
  • [Presentation] エチレンの水素化反応の触媒活性に対する白金ナノ粒子の表面再構成の影響 - XASその場観察による検討 -2020

    • Author(s)
      藤田正海, 土屋直紀, 山本旭, 吉田寿雄
    • Organizer
      第30回キャラクタリゼーション講習会
  • [Presentation] in-situ XAFS/IR測定を用いた担持白金触媒上での逆水性ガスシフト反応の機構解析2020

    • Author(s)
      川田竜司, 山本旭, 吉田寿雄
    • Organizer
      第30回キャラクタリゼーション講習会
  • [Presentation] 水が添加された有機溶媒中におけるSmI2のXAS構造解析2020

    • Author(s)
      劉 学仕, 山本 旭, 吉田 寿雄
    • Organizer
      第30回キャラクタリゼーション講習会
  • [Remarks] 京都大学大学院人間・環境学研究科吉田寿雄研究室

    • URL

      http://yoshida.jinkan.kyoto-u.ac.jp/index.html

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi