• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Catalytic Formation of Unsaturated Isonitriles and Their Applications

Research Project

Project/Area Number 19K15548
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

百合野 大雅  北海道大学, 工学研究院, 助教 (20771504)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2021-03-31
Keywordsビニルイソニトリル / 求核的イソシアノ化 / アンビデント / Pd触媒 / イソシアノ化 / ピロール / ピリジン
Outline of Annual Research Achievements

シアニドはアンビデントな求核剤の代表例であり、その炭素、窒素の両末端が求核性を有する。申請者はこれまでに、このうち相対的に反応性の低い窒素末端を反応点とする化学選択的、かつ、触媒的なイソシアノ化反応の実現に成功している。本反応は遷移金属触媒存在下、適切な脱離基を有する求電子剤に対して進行するものであり、特に、アリル位、ベンジル位でのイソシアノ化反応に成功してきた。本研究では、求電子剤を適切にデザインすることで、多様な不飽和イソニトリルの合成を実現を目的とする。昨年度までに、申請者はアリルリン酸エステルの脱離基α位に電子求引性のエステル基を導入することにより、対応するビニルイソニトリルを合成できること、また、銀触媒存在下塩基を作用させることで、ビニルイソニトリルを効率的にピロールへと変換することに成功した。
申請者は、これらに加え、新たに以下のことを達成した。(1)エステル基を有するビニルイソニトリルに対し、塩基を適切に選択することでピリジンへと変換可能であることを見出した。(2)脱離基α位のエステル基の代わりにフルオロアルキル基を導入しても、同様のビニルイソニトリル合成が可能であることを明らかにした。エステル基を導入した場合と比較して、顕著に反応性の低下が見られたが、Lewis酸、Lewis塩基を共に添加することで、目的の反応が円滑に進行することを見出した。(3)上記反応の基質合成に用いられるカルボニル化合物の効率的トリフルオロメチルか反応の開発に成功した。(4)アリル位イソシアノ化反応において、Pd塩ではなくAg塩を触媒とすることで、分岐鎖型アリルイソニトリルの生成比率を向上することに成功した。(5)適切な基質を設計することで、ホモアリルイソニトリルを触媒的に合成することに成功した。現在、収率は高々75%程度であるが、より適切な反応条件にするべく、引き続き検討を行っている。

  • Research Products

    (8 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Silyl Cyanopalladate-Catalyzed Friedel-Crafts-Type Cyclization Affording 3-Aryloxindole Derivatives2021

    • Author(s)
      Yurino Taiga、Ohkuma Takeshi、Ece Hamdiye、Tange Yuji
    • Journal Title

      Synlett

      Volume: 32 Pages: -

    • DOI

      10.1055/a-1373-7017

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ag2O-catalysed nucleophilic isocyanation: selective formation of less-stable benzylic isonitriles2020

    • Author(s)
      Yurino Taiga、Tange Yuji、Tani Ryutaro、Ohkuma Takeshi
    • Journal Title

      Organic Chemistry Frontiers

      Volume: 7 Pages: 1308~1313

    • DOI

      10.1039/D0QO00336K

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] フルオロアルキル基を有するビニルイソニトリル類の触媒的合成法の開発2021

    • Author(s)
      市橋瑞生、百合野大雅、大熊毅
    • Organizer
      日本化学会 第101春季年会
  • [Presentation] パラジウム触媒を用いた求核的イソシアノ化反応によるα-アリール-α-イソシアノアセトアミドの合成法2021

    • Author(s)
      百合野大雅、丹下裕司、大熊毅
    • Organizer
      日本化学会 第101春季年会
  • [Presentation] Silyl Cyanopalladate-Catalyzed Friedel-Crafts-type Cyclization Affording 3-Aryloxindole Derivatives2021

    • Author(s)
      Ece Hamdiye, Taiga Yurino, Takeshi Ohkuma
    • Organizer
      日本化学会 第101春季年会
  • [Presentation] Pd触媒を用いたプロパルギルアルコール誘導体のイソシアノ化反応2020

    • Author(s)
      鈴木啓介、百合野大雅、大熊毅
    • Organizer
      第117回 有機合成シンポジウム
  • [Presentation] In situ Generated Silyl Cyanometallate-Catalyzed Friedel-Crafts-Type Substitution2020

    • Author(s)
      Ece Hamdiye, Taiga Yurino, Takeshi Ohkuma
    • Organizer
      第10回 CSJ化学フェスタ2020
  • [Presentation] In situ Generated Silyl Cyanometallate-Catalyzed Friedel-Crafts-type Reaction2020

    • Author(s)
      Ece Hamdiye, Taiga Yurino, Takeshi Ohkuma
    • Organizer
      第32回 万有札幌シンポジウム

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi