• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

メタロフォルダマーのばね特性を利用した応力発光材料の創製

Research Project

Project/Area Number 19K15595
Research InstitutionHyogo Prefectural Institute of Technology

Principal Investigator

阿知良 浩人  兵庫県立工業技術センター, その他部局等, 研究員 (60804648)

Project Period (FY) 2019-04-01 – 2024-03-31
Keywordsメタロフォルダマー / 白金錯体 / 固体発光 / りん光 / 分光分析 / 高分子 / 弾性体
Outline of Annual Research Achievements

メタロフォルダマーをモノマーユニットとしたラジカル共重合を行い、応力発光を評価するための合成条件を検討した。ガラス転移温度が高いものだと硬いプラスチック状のフィルムが得られ、紫外線を照射すると発光を示した。ガラス転移温度の低いもので共重合をすると発光しにくくなることがわかった。配合比を調整することにより弾性的なフィルムを作製することが可能となったが、発光は弱くなった。ベースとなっているメタロフォルダマーの固体発光は赤色りん光であることと、重合の際に錯体の量が多いことから濃度消光が起こりやすくなったことが原因と考えられ、メタロフォルダマーの分子設計を変えることにより、発光色を変えて制御することに成功した。

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi